コンクリートの板の上に止まるオスとメスのホオジロ。なんとも味気ないです。8348のホオジロの幼鳥のすぐそばにいました。親ではないかと思います。
可愛い子どもを連れた夫婦ってところなんですね。(笑)こちらの私の記録では、9月4日を最後に見られなくなりました。あんなに見ることができたホオジロはどこへいったのかなと思っております。でも、雪のある冬でも、時々は見られるようなので、南へ移動したり、隠れていたりしているのかな?などと思っております。
ホオジロの番でしょうか?可愛いですね!画像処理ですが・・・コントラストを上げ、ハイライトを落とし明るさを下げると、画像が締まると思います。お試し下さい。ご参考まで。
Mr323さん ご指導ありがとうございます。フリーのPicasaで画像処理していたのですが、やはりできることに限界があり過ぎるようでK-x付属のPENTAX Digital Camera Utility 4で行ってみようと思っています。ただ操作方法が難しくてお手上げ状態です。でも何とか勉強してできるようになろうと思っております。
ツヨシさん 順序が逆でしたがコメントありがとうございます。きちんと記録を取っておられるのですね。さすがですね。確かにこの時期は入れ替わりの時期なのでしょうね。
戻る