ミコアイサ♂♀
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.2.0.0000
レンズ 50-500mm
焦点距離 332mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,596KB)
撮影日時 2012-02-02 09:52:57 +0900

1   MT   2012/2/2 17:25

体が大きいせいか、繰り返し潜水してよくエサを食べています。

2   鳥板フアン   2012/2/2 22:39

僭越ですがこれはカワアイサではありませんか?
雪の降る中、中の良さそうな二羽ですね。風情があります。
わたしは今年は番いのウミアイサ撮れていません。残念です。

3   ツヨシ   2012/2/2 23:18

メスのカワアイサがゲットした獲物は魚でしょうか?雪の中、嘴のギザギザ(初めて拝見しました。)までがよく写っていてナイスです。

4   MT   2012/2/3 00:12

鳥板ファンさん、ご指摘ありがとうございます、カワアイサの間違いでした。
けっこう水鳥も泳ぎが速いので連写しないと思ったショットは撮れないですね。

ツヨシさん、かなり近くから撮れたので歯が写っていました、当たり前の事ですが、鳥写真はいかに近ずいて撮るかが最重要ですね。

5   調布のみ   2012/2/3 09:50

雌雄一緒のいい瞬間、雪の中で風情ありますね〜。

6   isao   2012/2/3 16:21

こんにちは
雪中での仲良さそうな番の姿、とても風情があって素敵です。
こういう写真は物語性があって好きですね〜。

7   MT   2012/2/3 21:39

今晩は、小雪が舞う時に元気よくエサ取りをしていました、番が並ぶ場面がやっと撮れました。

8   みっちゃん   2012/2/3 23:00

こんばんは、メスの嘴のギザギザは、昔からの
生き残りなのでしょうか、恐竜時代からだとすれば
とても貴重な鳥さんですね。とても奥が深く勉強に
なります。

戻る