都心の広場を撮影してみました。建物がなく空が広く感じられます。
坂田さん今晩は〜都心とは思えない景色ですね。電線もビルもない所を探すのは、難しい時代になりましたね(>_<;)
坂田さん 都心にこんな場所が有るとは信じられません。関東平野が広いとは言え、珍しいのでは。こんな景色は落ち着きます。都心のオアシス。(^^♪
pipiさん gokuuさん こんにちは東京駅からほど近い場所ですが、平坦で建物も電線もない場所はこの方向だけのようです。
坂田 さん こんばんは坂田さんも罪な人ですね(笑)知ってか知らずか、東京駅からほど近い場所などと惚(とぼ)けないで、ひとこと「皇居前広場」と言えばいいのに・・・です。天皇のおわしますところには電線や電柱はありません。あるのは街路灯ぐらいでしょう。昔の江戸城ですからね。外国人など観光客や出勤前にジョギングで汗を流すサラリーマンなど、まさにgokuu さんがおっしゃっているように公園化された都心のオアシスです。え、坂田さんはここが「皇居前広場」って知らなかった・・・?んなことないですよね。だったらちゃんと「皇居前広場」と言ってあげないと地方の人を馬鹿にしたことになりますよ。
ボタンさん おはようございます。今回あえて撮影場所を暈してしまいましたが、確かにアドバイスいただいたように思われることにもなるため今後留意したいと思います。ありがとうございました。
坂田さん こんばんは。皆さんが、おっしゃるとおり都心とは思えない気持ちの良い景色です。のびのびとした感じが感じられます。(^ー^)
戻る