水田の農薬散布-2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.35.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,265KB)
撮影日時 2010-08-11 06:46:00 +0900

1   Nozawa   2010/8/11 09:32

静物ではないし、水田地帯のこの時期の風物ということて此方に。
この近くの水田の農薬散布がすむと、JAの軽トラの荷台の板の上に着地します。
ローターは軽トラの運転席の屋根より高いので当たりません。
農薬タンクへの補給や、次の散布地域に移動します。

2   gokuu   2010/8/11 20:47

Nozawaさん こんばんは〜〜
農薬散布もラジコンヘリ時代ですね。JAの有料サービス事業ですか。
ヤマハのヘリのようですが、ラジコンヘリは、こちら府中市のヒロボー
が古い実績を持って居ます。HIROBOのマークで業務用は勿論ですが、
愛好家向けにも製造販売されて居ます。過去にローターでの負傷
事故も有って訴訟問題が発生した事もあります。使用者の不注意
なのに。今は恐らく製造責任者保険を掛けていると思いますが。
業務用とは別に干拓地などで愛好家のラジコン競技もあるようです。

3   Nozawa   2010/8/12 02:09

gokuuさん、今晩は

 はい、JAの農協から回覧が回ってきます。
農薬散布希望者は申し込みます。一反当たりいくらとかの計算になります。私は農薬散布無しです。
ラジコンヘリが田んぼを一往復したら散布終わります。すぐにできます。
昔は背中にエンジン付の機械を背負って二人係で長いビニールホースを稲のうえを引きずり回して散布してました。今もこれをやっている方も結構あります。
最近はJAの方のラジコンヘリのコントロールも上手になりトラブルはなくなりました。

ラジコン愛好者も、このようなでかいもので遊ぶ方がいるのですね。凄いです。

戻る