調布のみさん、今日は モクレンの蕾も良く膨らんでますね。この辺りと良く似たふくらみかと。桜の花が咲く頃に咲いて楽しませてくれます。
コブシ・モクレン系の蕾が膨らんで・・・背景は椿の木漏れ日です。花板かとも思ったのですが、こちらに・・・
調布のみさん 今晩はー日差しをあびて光輝き〜背景の○ボケがイイですね〜^^)蕾も可なり膨らみ春〜もう少しですね。花粉症には辛いけど
都人さん、今晩は〜。蕾の膨らみと背景の光に春を感じました。もう少しですね〜。
プワプワした蕾が可愛いですねぇ。一体どういう花が咲くのでしょうか?調べればすぐに分かることですが、花のお写真を楽しみに待ってます。ホント、この2、3日で一気に春めきましたねぇ。
調布のみさん こんばんは〜〜白木蓮のようですね。春はそこまでの感じが素晴しいです。
プゥさん、gokuuさん、お早うございます。確かこの木はハクモクレン系で薄紫色の花が咲いたと思います。昨日は暖かく汗ばむほどの陽気、でもこのまますんなり春とは行きませんね。
Nozawaさん、今日は。お返事が漏れてしまい失礼しました。モクレンの蕾、そちらは少し遅いかと思ったのですが、結構早いんですね。
暖かな日差しに蕾の産毛が、「もうすぐ春」と感じるお写真です。木漏れ日もきれいなボケで優しい雰囲気ですね。
Booth-Kさん、お早うございます。柔らかな陽光が美しい光景を作ってくれました。もうすぐ春ですね〜。
戻る