松本城の堀辺から、遥か彼方、美ケ原高原の朝焼けを撮影です。左右に小天守と月見櫓を従えて水鏡に姿を整える黒漆の城郭。日本最古の比類なき美しさ。
プゥさん、今晩は お城の姿と夕焼がお堀の水面に写りシンメトリーになり美しいですね。
Nozawaさんえぇと、これは朝焼けなんですよ。シンメトリーは堀が広いので見やすいです。
プゥさん こんばんは〜〜上より水面の風景が美しく感じます。この方角から松本城は観ていませんが、お堀が素敵ですね。二度観光で行きました。違った方角からも眺めたくなりました。
gokuuさんこんにちは。私もそんな気がするので、明日また、写りこみメインのを撮ってみようかと思ってます。
プゥさん こんにちは国宝 松本城 黒でまとめて存在感抜群です朝が明けようとする此の瞬間! とても素敵な一枚です。(感動)
都人さんありがとうございます。「比類ない美しさ」と言ったのは、松本城自体であって、私の写真ではないんです(当たり前か)。その松本城を力の限り美しく撮ってみたいという気持ちはあります。
戻る