蛍がいました・・2。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 65sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (480KB)
撮影日時 2012-06-17 22:59:03 +0900

1   Nozawa   2012/6/18 00:30

 寝る前に家の横に出たら蛍がなんと飛んでいました。
子供の時には家の横にも沢山いましたが近年は全くといってよいほど見ませんでした。
今年は多いです。
使用レンズ : PENTAX-FA Limited 43mm F1.9 絞り開放、マニュアル。
画面右側の山裾の向こうの明るい部分は国道九号を走る長距離トラックです。
この画像には GPS情報がはいっています。

2   坂田   2012/6/18 04:02

Nozawaさん こんばんは
画像を見てホタルの飛ぶ姿を見たのはいつだったかと思い出してしまいました。

3   プゥ   2012/6/18 07:22

左の林、となりのトトロに出てきそうないい雰囲気ですねぇ。蛍だけではなくカブトムシなんかも沢山いそうです。これだけ自然豊かでも蛍は珍しいんですねぇ。
私も蛍撮ってみたくなりました。こちらはまだ飛んでないですけどね。
カメラが設定だと30秒までしか露光できないので、レリーズ買ってこないといけません。

4   gokuu   2012/6/18 07:44

Nozawaさん おはようございます。
ホタルが飛ぶとは自然が残っていて素晴しい。
近年、農業用水路をコンクリートで固められ
ホタルの幼虫の餌のニカガイが育たず激減です。
ホタルの里を造って保護状態ですのに。

5   調布のみ   2012/6/18 08:35

Nozawaさん、お早うございます。
家の近くにホタルとは・・・素晴らしい環境なんですね〜。
何とも言えない優しい光は心和みます。

6   Nozawa   2012/6/18 10:03

坂田さん、プゥさん、gokuuさん、調布のみさん、お早うございます。

 私の村は昔からの川の姿がそのまま残っていまして、幸いにコンクリートになっていません。
K100Dを買った平成16年とあくる年の17年に蛍が撮れて以来めったに見られませんでした。今年は随分久しぶりに沢山飛んでいて嬉しいです。

村を流れる川よりも、山側の農業用用水路の排水路側に沢山いるようです。
幼虫の餌のカワニナなどの小さい貝も山側の農業用水路の排水路側に沢山います。
田んぼの農薬の使用が少なくなり、毒性もなくなったし水路の草刈り等の手入れが良いのでしょうね。

暗くてフォーカスは良く分からないのでピント合わせはいい加減です。
バルブ(B)モードでケーブルスイッチを押している間だけシャッターが開きます。

 後ろの山は海抜200m有るかな?くらいの低い山で昭和20−30年ごろには畑が沢山ありましたが今は少なくなりました。

K10Dは30分まで位の連続撮影は問題ありません。何度も実績があります。
余り長く連続撮影をすると自動車が走ってきたりと大変です。
コンデジでもバルブモードが使えれば出来ると思います。

7   Booth-K   2012/6/18 21:27

いいですね。私の実家の前には川が流れていて、子供の頃は当たり前に蛍を見ていたのですが2000年頃から見られなくなり、昨年は久々に1匹だけですが確認出来ました。こういう自然は維持されて欲しいものですね。田舎に帰ってこようかな。

8   Nozawa   2012/6/18 21:35

Booth-Kさん、今晩は。

 平成16年と17年に撮って以来の蛍の撮影です。
村の中央を流れる大きな川には2−3匹くらいの蛍でした。
ここの山裾と農道の間の農業用排水路には餌のカワニナ等
が沢山居たり草刈が適度に行われて居心地が良いのでしょうね。
以前に見たときもこの辺りの山裾のほうが沢山蛍が飛んでいます。
今日は台風の影響か雨降りでだめです。

戻る