忽然
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,072KB)
撮影日時 2012-09-15 08:31:30 +0900

1   坂田   2012/9/16 05:41

プゥさん おはようございます。
稲刈りの終わった田んぼの画像は季節の移り変わりを感じさせてくれるようです。

2   プゥ   2012/9/15 23:04

安曇野は現在2割ほどの農家が稲刈りを済ませています。
この常念岳山麓の田んぼは、これまで水張り、田植え、実り、と、順を追って撮影してきたのですが、今日あたり、稲刈りが済んで天日干しの光景が見れるのではないか、と楽しみにして行きました。
しかし、稲は刈られてはいたものの、稲干しの様子がありません。おそらくコンバインで脱穀まで済ませてしまったのでしょう。
稲穂が忽然と姿を消した田んぼの向こうで、常念岳があっけなくそびえていました。

3   gokuu   2012/9/15 23:19

プゥさん こんばんは〜〜
え、もう稲刈りが終わってますか。こちらは未だ青いのに。
地域と品種によって刈り入れ時期が違いますね。
最近ハゼ干しは観なくなりました。殆どコンバインです。
困っているのは畳屋さん。藁が集まらないそうです。
最も最近の畳は芯に発砲スチロールを使いますが・・
発砲スチロールは吸湿性が無くて本来の畳では有りません。

4   坂田   2012/9/16 05:50

プゥさん おはようございます。
10月13日に明科と松本間で旧型客車3両を電気機関車2両で挟む形で篠ノ井線110周年号が運転されるようです。(明科12時49分着、明科13時06分発)

5   調布のみ   2012/9/16 09:21

プゥさん、おはようございます。
コンバイン使って一挙に済ませてしまうんですね〜。
濃い青空と刈り取りが済んで茶色になった田のコントラストが見事、秋らしくなって来ました。

6   Nozawa   2012/9/16 09:29

プゥさん、お早うございます。

 稲刈りが終わりましたですね。
此方も急ピッチど稲刈りが進んでいます。
今の稲モミの乾燥機もマイコンコントロールが進みまして稲木干と味が変わらなくなりました。
じだいのながれでしょうか・・。

7   MacもG3   2012/9/16 09:55

稲刈りが終わったあとの田んぼの色合いが秋を感じさせますね。
昨年の信州は天候不順で紅葉はさっぱりでしたが、がこう暑い日ばかり続くと今年も心配です。

8   気まぐれpapa   2012/9/16 15:32

ブゥさん、こんにちは。
早いものは刈ってしまっているので、来月の
姨捨は丸刈り棚田になりそうですね(笑)

すっきりして、山が大きく見えるのかもしれません
この後は雪が積もって真っ白な雪景色ですね。

9   プゥ   2012/9/16 19:35

gokuuさん
こんばんは。
日本人ならやっぱり畳ですよねぇ。そうそう。発砲スチロールの畳なんて、高校の体育の柔道の時間だけで充分です。
私、畳の上でお布団敷かないで寝るの好きですよ〜
オッサンみたいですけどねぇ・・・
坂田さん
こんばんは。
素敵な情報ありがとうございました。
今日、早速松本から明科までの下見をしましたが、なかなかいい撮影ポイントが見つけられませんでした。望遠を所持していないのがきついですねぇ。
でも、明日も休みでお天気悪いみたいですから、また下見してこようかと思ってます。最近、撮り鉄も楽しいと思うようになりました。
調布のみさん
こんばんは。
この地面の色は、コンバインで藁をばら撒いた田んぼ特有の色です。天日干しの田んぼは土が顕わですから。
色んな意味で、やっぱり天日干しが絵になります。今日は天日干し田んぼ探索ツアーを敢行しました。
Nozawaさん
え〜。乾燥機でも同じ味になっちゃうんですか〜・・・だったら楽チンなコンバインで刈っちゃう理由も分かりますねぇ。
出は天日干しのメリットとはなんでしょう?思うに、「美味しい気がする」かもしれません。食事って、気分も大事ですから。
MacもG3さん
こんばんは。
紅葉、どうなるでしょうねぇ。
今日、公園の桜の木が落葉していました。落ち葉はまっ茶色でした。そろそろ、紅葉撮影ポイントも開拓しておかないといけません。
気まぐれpapaさん
こんばんは。
姨捨の棚田は観光スポットでもありますので、稲刈りは終わっていても天日干しはしてくれそうな気がします。あれだけの棚田で一斉に天日干しがされている光景はさぞかし壮観でしょう。
山は圧縮しようと思いましたが、この何も無い感を出すために広角一杯で撮ってみました。これだけ山が見えることは最近珍しいので望遠でも撮っておけばよかったです。
今後冠雪すれば空気も澄んで山撮りの機会がさらに増えそうで楽しみです。

戻る