新行・染まり始めの頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,055KB)
撮影日時 2013-02-09 15:40:23 +0900

1   プゥ   2013/2/13 21:12

MacもG3さんが霧ケ峰で鹿島槍ヶ岳をお撮りになったのと同じ日の約20分後、
私も鹿島槍ヶ岳を撮っていました。
安曇野の隣、大町市美麻の新行地区です。地形的には山間と言えるところですが、村落のあちこちから、後立山の並びを眺めることが出来ます。
太陽は、ここから加速をするように3000メートル級の山脈に沈み、村落を山陰に染めていきます。

2   MacもG3   2013/2/13 22:02

お〜同じ時間帯に同じ方向を撮っていたと言う事ですね。
この一枚で村落の日常が想像できますね。
鷹狩山から美麻を抜けて白馬方面に走っている途中で見えてくる北アルプスの山々は感動ものですね。思わず急ブレーキをかけちゃうほど強烈な光景です。

3   調布のみ   2013/2/14 05:57

プゥさん、おはようございます。
夕方でも山々がはっきりと見えていますね〜。手前の濃い山が効いています。
染まり始めの空もいい感じ、雪面の階調もよく出ていますね〜。

4   Nozawa   2013/2/14 09:11

プゥさん、お早うございます。

 山間地の懐かしい作りの民家の並びと、
向こうのアルプスの槍ヶ岳などが夕陽を浴びて美しい景色です。

5   プゥ   2013/2/14 19:10

MacもG3さん
こんばんは。
仕事上、なかなか大町まで足を延ばすことが出来ないので、あっち方面は未開拓部分が多いのですが、山岳博物館辺りから以北の眺めというのは確かに圧倒的ですよねぇ。
餓鬼岳までの山容と違い、冠雪も多いし、第一、爺と鹿島槍の肩を並べる様子がカッコよすぎです。
同じ北アでも、後立山は穂高連峰と何か雰囲気が違います。
ところで、ホント長野お詳しいですねぇ。鷹狩山の展望台なんて、地元民でも結構知らない人が多いですよ。
調布のみさん
こんばんは。
なんと言ってもこだわったのは雪面です。畝の美しさが素晴らしかったです。時間があれば、もう少し陽が落ちて影が伸び、畝の起伏表情が豊かになった状態で撮りたかったのですが。今週末また撮りに行けたらいいなぁと思ってるのですが、この時間帯に撮りたいロケーションが多すぎて、どれにしようか悩んでしまいます。ホント、束の間の光り加減ですからねぇ〜
Nozawaさん
こんばんは。
この新行地区は藁葺屋根こそありません(確か。)が、大きい屋根の昔風の家が点在していて美しいです。近代風住宅の建築を制限しているのかもしれません。そういうのって大事だと思います。日本には日本の家が一番です。

6   Ekio   2013/2/14 21:49

プゥさん、こんばんは。
手前に大きく雪を入れることで高い山のはるかさが出ていますね。

戻る