1 プゥ 2013/2/17 22:09 国道361号、通ったことは無いのですが、等高線を見ているだけで、「あ、ここヤバそう・・・」っていうのが想像できました。すごいですね、この河の表情。凍結した水面に積もった雪にひびまで入って。カーブしながら画面奥に向かっていく姿も圧巻です。橋梁の高さに目線を合わせてパースを効かせた構図も相まって、素晴らしい奥行き感です。曇り天気も雰囲気を盛り上げていますねぇ。晴れならこのような緊迫感は出せなかったと思います。夏になったら駅探訪も兼ねてツーリングに行ってみたくなりました。
国道361号、通ったことは無いのですが、等高線を見ているだけで、「あ、ここヤバそう・・・」っていうのが想像できました。すごいですね、この河の表情。凍結した水面に積もった雪にひびまで入って。カーブしながら画面奥に向かっていく姿も圧巻です。橋梁の高さに目線を合わせてパースを効かせた構図も相まって、素晴らしい奥行き感です。曇り天気も雰囲気を盛り上げていますねぇ。晴れならこのような緊迫感は出せなかったと思います。夏になったら駅探訪も兼ねてツーリングに行ってみたくなりました。
2 調布のみ 2013/2/18 08:10 ペン太さん、おはようございます。暗い曇天の渋い色調が独特の雰囲気を作り出し、厳しい寒さが伝わります。橋が効果的で臨場感がありますね〜。
ペン太さん、おはようございます。暗い曇天の渋い色調が独特の雰囲気を作り出し、厳しい寒さが伝わります。橋が効果的で臨場感がありますね〜。
3 MacもG3 2013/2/18 20:57 アンダー目の描写で益々寒さを感じてしまいますね。冬景色に感動する人なんて意外に少ないですけど、写真始めたら冬景色が一番美しいと感じてしまいます。
アンダー目の描写で益々寒さを感じてしまいますね。冬景色に感動する人なんて意外に少ないですけど、写真始めたら冬景色が一番美しいと感じてしまいます。
4 ペン太 2013/2/17 20:28 前投稿の圧雪路にたどり着く手前、秋神ダムを過ぎた辺りから湖面、川の水面が氷結して一面真っ白に。山間のある意味ありきたりな冬景色にいちいち感動している自分が幸せに感じました。ちなみに目的地の 道の駅飛騨たかねは食堂も冬季休業、お客もいなくてひっそりしていましたが、併設している唐辛子工房で作られた一味唐辛子をお土産に・・結構お勧めです。
前投稿の圧雪路にたどり着く手前、秋神ダムを過ぎた辺りから湖面、川の水面が氷結して一面真っ白に。山間のある意味ありきたりな冬景色にいちいち感動している自分が幸せに感じました。ちなみに目的地の 道の駅飛騨たかねは食堂も冬季休業、お客もいなくてひっそりしていましたが、併設している唐辛子工房で作られた一味唐辛子をお土産に・・結構お勧めです。
5 Nozawa 2013/2/17 20:58 ペン太さん、今晩は。 鉄橋の周りにも雪がしっかりあり未だ冬たけなわデスネ。真っ白で美しいですが生活する型は大変ですね。
ペン太さん、今晩は。 鉄橋の周りにも雪がしっかりあり未だ冬たけなわデスネ。真っ白で美しいですが生活する型は大変ですね。
6 ペン太 2013/2/19 16:08 Nozawaさん こんにちは〜。ぼちぼち春の便りも届いてますが、厳冬の山間部はまだまだ真冬みたいです。プゥさん こんにちは〜。私も一度木曽側から走破してみたくなりました。勿論、春になってからですが・・野麦峠ももう20年位訪ねてませんし^^;調布のみさん こんにちは〜。橋を構図に入れようか悩みましたが、山と川の雪景色だけでは単調になりそうだったので敢えて構図に入ってもらいました。MacもG3さん こんにちは〜。RAW撮り基本アンダーで撮ってますが、山間の日没直前の時間帯、曇天実際にもう暗くなり始めていた記憶があります。日本、四季それぞれに魅力有る景色が見れますが、今まであまり撮っていなかった冬の自然の厳しさもこれからは自分の可能な行動範囲でチャレンジしてみたいです。
Nozawaさん こんにちは〜。ぼちぼち春の便りも届いてますが、厳冬の山間部はまだまだ真冬みたいです。プゥさん こんにちは〜。私も一度木曽側から走破してみたくなりました。勿論、春になってからですが・・野麦峠ももう20年位訪ねてませんし^^;調布のみさん こんにちは〜。橋を構図に入れようか悩みましたが、山と川の雪景色だけでは単調になりそうだったので敢えて構図に入ってもらいました。MacもG3さん こんにちは〜。RAW撮り基本アンダーで撮ってますが、山間の日没直前の時間帯、曇天実際にもう暗くなり始めていた記憶があります。日本、四季それぞれに魅力有る景色が見れますが、今まであまり撮っていなかった冬の自然の厳しさもこれからは自分の可能な行動範囲でチャレンジしてみたいです。
戻る