こんばんは ブンブンさんの意図が作品から見る側に素直に伝わってくる素晴らしい作品だと思います。
「行く夏を惜しむ」という感じが出ていてイイですね〜最高!っス(# ‾ー‾)〇"グッジョブ
澄んだ綺麗な色とダイナミックな構図が素晴らしいです。ブンブンさんの着想に脱帽。
残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが、お身体・・・と、そのまんま暑中、残暑見舞いとして使えるくらいブンブンさん、素敵な1枚ですね。色も構図も、雲までがポーズをとってくれました、ってくらいすべてが素敵です(*^ー^)ノ☆。・:*:.・
移りゆく季節と向き合う向日葵でした。
こんばんは。後ろからのアングルは珍しいですが、何か訴えるものがありますね。雲とのバランス感覚はいつもながら見事ですね。
ひでぶさん、onizamuraiさん、ふぢたさん、有難うございます。雲の形以外は事前に思い描いていた通りに撮れました。以前から後ろからとらえたひまわりの画像はあまり見なかったので、いつか題材にしようと思っていました。雲の形がイイ形になるまで暫く待っていましたが38度の暑さに負けて、中途半端なままシャッターを切った次第です。我慢が足りませんでした。
スミマセン、書いている間にmukaitakさんからもコメントいただきました。有難うございます。それから私は写真の掲示板というのは今まで参加させていただいた事がなかったので、ルールが解らず皆さんにお聞きしたかったのですが、他のメーカーの板にはそのメーカーのカメラを持っていないとコメント出来ないのでしょうか?愚問でしたらゴメンナサイ。m(_ _)m
すごいですね おもしろいですね さすがです。
植物の「背中」というのはいいですね、雰囲気でてます。植物の擬人化は、なかなかできそうでできない気がします、ブンブンさんの構図力の真骨頂ですね。 私も写真の掲示板参加はここのみですが、特段、そのメーカーのカメラを持ってないとその板でのコメントはだめ、ということはないのでは? ただ、私は3度ほどフジ板に30Dの画像を貼りましが、以降は遠慮してますw
皆さん、有難うございます。鼻水太朗さん、いつも躍動感のあるお祭りの作品、楽しく拝見させていただいております。S9000さん、いつもコメント頂きうれしいです。他のメーカーの板の優れた作品にコメントさせて頂けたらと思いまして伺いました。
ん〜…何を取っても非のつけようがない画だと思います。ひまわりが…遠くの雲を見ている人のように見えるのがすごい。さすがです m(..)m
まりっぺさん、rrbさん、有難うございます。先に書きましたとおり、考えていたとおりのモノになったのですが、雲はもっと積乱雲らしい雲を待っていましたが、結果的にはユーモラスな雲になって漫画チックになっちゃいました。
ブンブンさん はじめまして良いですね、夏らしさ100%です。
朝太郎さん、今晩は、初めまして。わざわざコチラまでコメント有難うございます。いつもNikon板でのご活躍、拝見させていただいております。手筒花火の作品はお祭りの達人鼻水太朗さんのデータを参考になさっているとは言え、それをすぐご自分のモノにするなんて流石ですね。その前の花火の作品も素敵でした。今まで、他の板の作品にコメント申し上げるのが気が引けていたのですが、今回お話させていただいて大変うれしいです。(^-^)
ブンブンさん、皆さんすみませんm(__)mまだ、ブンブンさんとの交流が無かったものでコメント出来ませんでした。う〜ん、何度見ても【すんごい】です♪すばらしい作品です♪♪とても参考になりました。(#^.^#)
こんばんは、KENTさん。前の画像が出ていてビックリしました。見ていただいて有難うございます。こうして、全国各地の方々とおしゃべりが出来るようになって、毎日パソコンの前に座る回数がグーーンと多くなりました。毎日楽しいです(^^)。
この作品は気づかなかったです。実に斬新な切り取り方で、色合い、構図も素晴らしいと思います。入道雲と花びらの掛かり方が実に絶妙。また花が向こう向きっていうのも南の空を思わせていいですね♪
makotoさんにまで恐縮です。様々な方々の暖かいお言葉、励みになります。ありがとうございましたm(__)m。
戻る