名前はいまいち(ウコン)だけど、色はよし。ノイズの境目がわからん。
とっても色っぽいです^^@これがkasumiさんにとって一番のほめ言葉だったりして^^ウコンのお花、はじめてみますノイズはわかりませんでしたが、あるのでしょうか私も知りたいくらいです><
Kasumiさんこんばんは。花の知識がないので全体像がつかめませんが水彩画のようで素敵です。カメラを、レンズを、ソフトをどうすればこのような写真が撮れるのか想像もつきません。
この色調、定着しましたね。(笑)周辺光下、花とかポートレイトには最適です。ただ、手焼き風とまでいかないところがおしいです。
Fさん残念、とってもエロっぽいが最大級の殺し文句です(笑)ひでぶさん、私はいつもソフトレンズで日没前か、日陰の木漏れ日かと、意外に柔らかい光を選びますが、白トビ、ノイズと常に戦いで、大体ギリギリのところを使います。ブリアさん、何とかゴミ取りが限界でした。ちょっとでもいじると、ノイズが・・・・何かアドバイスしてくれたら再チャレンジしたいのでおしえてちょ!!
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん!私も想像がつきません。その最大級の殺し文句で死刑にするには、Kasumiさんの写真よりも、私の目を鍛えないと。私はめんどくさいのでRAWで撮ったことないんですけど、RAWで撮っても、そんなに白トビ、ノイズが問題になりますか?
Kasumiさんこんばんはノイズの境目って花の下の淡いグリーンの葉のことかな?丸く輪郭ができてしまっている部分。画像拝見しますと、RとGの版に階調の単純化が見られます大雑把に修正してみましたけれど、見られますか?個人的に主観で感想を言えば、画像圧縮時の癖かと思います。通常のJPG圧縮ではなくJP2と言われる圧縮時にできるトーンジャンプ現象と良く似ています。
かなりアンダーな写真を持ち上げました(^^?かなり微妙な表現方法を突き進んでいますね。これは、もうデジタルの限界との勝負ですね(^^
バリオちゃん、こんちんちは。そうでげす、RAWでないと私の無理やり逆光撮りではノイズだらけでXでした。たとえて言うと、久本雅美とオ-ドリ-を両立したいのに、もれなく山田花子がついてくる感じって言うか・・・・OH MYGODNEETIYAN!!stoneさん、そうねぇ、恥ずかしいので今回はstoneさんのブログでお願いできますか?Sakuraさん、そうなのよ!なんとかちょっとだけ許せる感じでしょうかって、ど素人なんで偉そうなこと言えないけど・・・・
昔は久本好きやったけど、今やったら山田花子のほうがいいなあ。いっそのこと山田花子狙いに切り替えてみるとか?
RAW現像ってソフトによってノイズ除去のレベルが違うんでしょ?Photoshopはあまりノイズ除去しないで撮影オリジナルを画像に焼きつけるので、後処理が難しいとか‥現像ソフトをいろいろ試されると良いと思います。ブログにちょこっと処理の工程を載せますね♪
Kasumiさん、フォトコン板Sakuraさんご案内〜
これがKasumiさんの作風のひとつだと云うことがようやく解かりました。現像上の技術的なことは判りませんが、要は出来上がった作品が重要ですので今回の作品も独特な雰囲気と透明感があってとても素敵だと思いました^^出来ましたらこの作風で花以外のモノも拝見したいです^^
砂糖菓子に見えてきた。これって、クロップしてまんのん?
ケロックなら子供の頃食べましたが、クロップって何それ?ひょっとして、大人の秘密のお菓子でバリオアグラよりも効くの?
寸ません、トリミング、のことどす。場合によっちゃ効くかもどす。
はい!ケロッグだと思いました!飛ぶのと弾むの得意そうです!!
画素荒らさない補正テストはこの絵の補正していて思いつきました。(各版ごとの調整)
バリオちゃま、わたしゃポジフィルムの時の癖でノ-トリの時が多いです。これも確かいじっていません。めんどくさがり屋なので、最短でピント合わして終わりが多いかなぁ。この写真の場合、周りに猥褻X猥雑なものが多くて最短でOKでおじゃりました。
stoneさん、股教えて下さい!!
ブログ>Kasumiさんのお写真晒して実験台にすること申し訳ないので私のテスト撮り画像で公開検討中!!
戻る