神社の草むらになにげに咲いていた良く見かける花です。stoneさん違っていたら御指摘を…。
ヒメジオンとハルジオンそっくりなんですが、蕾が垂れるのがハルジオンだとかです。これはそうかな〜水が足りないのかな〜?、ハルジオンかも(^^
stoneさん、早速ありがとうございます。やはり花名は難しいのですね。これからは総称で「花」だけという訳には行きませんかね、知識を増やすよう勉強ですね。
ただ眺めるだけですから、野の白い花でいいと思います。私も!意識、知識としては〜ジオンだけで十分でしょ 多分っ(^^
ヒメジオンとハルジオン、ってカタカナだとエヴァンゲリオンの親戚に聞こえる。(^^;総称で「花」、は駄目な時代に突入しつつあるのですか。ああ、どうしよう。一枚貼ろうと思ってたのに...ええい、花の名前はstoneさん頼みで行こう。(爆)
とても優しいお写真ですね^^ペンタ板のmasaさんのお写真のようで綺麗です^^
お花や昆虫の名前は難しいです〜私の写真は大体のタイトルでご勘弁くださいm○m
皆さん、ありがとうございます。これからは不確かな場合は大雑把にいきましょう。masaさんとの比較は無謀です、足元にも及びませんから。
戻る