都心から三時間以内で、清流と緑に出会う事が出来る東京は意外と自然と緑に恵まれた大都会だと思います。奥多摩御岳渓谷、玉堂美術館前にて
気持ちのよさそうな場所ですね。この写真見てたら撮りたくなってきちゃいました。今日は水辺に出かけてみようかな。
特に東京近郊にお住いで仕事をお持ちの方にお勧めしたいです。!交通の便、宿泊などインフラが充実していて清潔感があります。(^^)
はじめましてこうゆう写真を拝見すると先ず尊敬します。何故かと申しますと私が見ると、ただ撮っているだけにしかしか見えません!(^^)
旅番組を見ていると”東京ってこんなに自然に恵まれているんだ”と思うことがよくあります。都会の方達はこんな好いところが沢山有るのに、何故わざわざ遠い田舎の方まで足を運ぶんでしょう?爽やかな清流の景色でハイカーも気持ち良さそうですね♪
そう言ってはなんですが東京は、あらゆる面で恵まれているのだと思います。それ故、ブンブンさんの写真を拝見しても限られた題材の中、マンネリ化に陥らないよう常に創意工夫されている事を感じさせられています。(^^)
奥多摩の自然は、春も、秋もいいですね。まだ歩けた数年前までは結構行きました。遠くにハイカー11人、手前に清涼な流れ、よい雰囲気ですね。
大都会、東京に近いのに水源という事もありますが、これだけ豊富な水量、清流が維持されている事に改めて感激しました。この豊富な清流を利用したヤマメの養殖が盛んで、その塩焼き地元の銘酒も格別だと思いました。(^^)
戻る