1 S9000 2008/5/27 23:09 土日に高知県までドライブ旅行してきたのですが、びっくりしました「可動橋」。ゆきがけに何気なく通過して引き返してきたら、道がない!橋が壁のようにせりあがって立ち上がっている! 踏み切りそのものの遮断機があって、機械じかけで橋が動くのはすごかった。アニメ等でおなじみの「勝鬨橋」もこんなかんじだったのでしょうか。
土日に高知県までドライブ旅行してきたのですが、びっくりしました「可動橋」。ゆきがけに何気なく通過して引き返してきたら、道がない!橋が壁のようにせりあがって立ち上がっている! 踏み切りそのものの遮断機があって、機械じかけで橋が動くのはすごかった。アニメ等でおなじみの「勝鬨橋」もこんなかんじだったのでしょうか。
2 Kaz 2008/5/28 12:53 勢い付ければ向こう側までジャンプ出来そうじゃないすか。次回は是非、自己責任で飛んでる勇姿を...(^^)
勢い付ければ向こう側までジャンプ出来そうじゃないすか。次回は是非、自己責任で飛んでる勇姿を...(^^)
3 S9000 2008/5/29 23:18 「こちかめ」のアニメで、勝鬨橋をロケットで飛ぶシーンがありますね。 頭の中に、「ちゃらっちゃらららー、ちゃららっちゃたらららららーん」とサンダーバードのテーマが流れましたよぉ。 小学校の頃の思い出といえば360ccの軽自動車とサンダーバードと宇宙戦艦ヤマト、それにトイレットペーパー騒動でしょうか。学校の先生が深刻な顔して、「これからはプリントは今までのような白い紙ではありません」と宣言したのが昨日のことみたいに覚えてます。 ドライブもガソリン使うし、CO2を出すし、でせめてエコドライブに努めました。2000cc8人乗りワゴンで、往路リッター13.4km、復路でリッター15.6kmでした。55号線や高知自動車道の道路状況のよさに助けられました。
「こちかめ」のアニメで、勝鬨橋をロケットで飛ぶシーンがありますね。 頭の中に、「ちゃらっちゃらららー、ちゃららっちゃたらららららーん」とサンダーバードのテーマが流れましたよぉ。 小学校の頃の思い出といえば360ccの軽自動車とサンダーバードと宇宙戦艦ヤマト、それにトイレットペーパー騒動でしょうか。学校の先生が深刻な顔して、「これからはプリントは今までのような白い紙ではありません」と宣言したのが昨日のことみたいに覚えてます。 ドライブもガソリン使うし、CO2を出すし、でせめてエコドライブに努めました。2000cc8人乗りワゴンで、往路リッター13.4km、復路でリッター15.6kmでした。55号線や高知自動車道の道路状況のよさに助けられました。
戻る