親スズメからエサを貰って次のエサを貰うまでの間、子スズメは寝ます。こっくり、こっくりと寝ます。もう少し成長すると、周りの葉っぱをつついたりして遊びます。さらに成長すると、少し飛んでは移動し、自分の身を守ります。もっと成長すると、親が咥えたエサを追っかけて飛びます。飛行訓練とエサの捕獲訓練です。そして、ひとり立ちします。この写真は、エサを貰った後、こっくりこっくりと寝ているところです。メチャ可愛い!
めっさ可愛い(^^!!600mm素晴らしい、大アップですね!胸の羽毛を指先でこそばしたくなります〜雛の週間なんですね。待つ=眠っちゃう親の気配を感じると弾けるようにピーチクパーチク静かにしてないと天敵に見つかっちゃうものね〜、大きくなりました◎!
知りませんでした。面白い話です。瞑っている眼、黄色い嘴etc.メンコイですね!さすが600mm、克明に描写されていますね。
ホントだ、すやすや寝てる。キャワイイこと。でも枝にドッカと載ったメタボ体型が気になる。こんなんで空飛べるのか心配じゃのう。(^^)
知りませんでした^^寝てる子スズメちゃん、見てみたいですね。このお写真のようにかわいいんでしょうね。でも、さすが本家本元。シャープな画像、スズメの捉え方。勉強になります。
めちゃめちゃ可愛いですね!!!羽毛がフカフカしていてすごく気持ちよさそう♪
静かに木陰でこっくりこっくり、、、とても優しい気分にさせてくれる、そんな一枚ですね。
羽毛の質感がとっても好いですね〜♪居眠り中のリラックスした寝顔が何ともカワイイ〜(^^)v
こんばんは!何と!寝ていたのですね〜♪これは可愛過ぎです。ペナルティですよ!!!何てね(^^♪私もスズメさんを撮るので、とても参考になりました。やっぱ!rrbさんですね\(^o^)/
最初のコメントをゆっくり読ませていただきました。詩的な素敵なコメントですね。写真もスズメさんの生態をよく観察されいるからこそ撮れる素敵な写真なんですね。
stoneさん、ありがとうございます。食べては寝るという行動は全ての動物に共通のようですね。胸元はフサフサですよね、ホント、触りたくなります(^^)スタート35さん、ありがとうございます。静か〜に撮らないと起こしてしまうのです。シャッター音はイヤな音ではないようです(^^)Kazさん、ありがとうございます。今はまだあまり飛べないからメタボ体型でも大丈夫です(^^)もう少ししたら、キリっと引き締まった体型になりますから…。メタボ、気をつけないと(^^;ウォルターさん、ありがとうございます。チュンチュンと鳴き声が聞こえる木にそぉ〜と近づくと見れると思います。これくらいの時は人の姿を見ても逃げないですから大丈夫です。ぜひチャレンジしてみてください!jerryさん、ありがとうございます。フカフカな状態です。これくらいの時が一番可愛いと思います。大人になったら意地悪そうな目をするときもあります(^^)Sakuraさん、ありがとうございます。子スズメには本当に癒されます(^^)持って帰りたい!と思うこともシバシバ。けれど、親子を引き離すことになりますから我慢です(^^)ブンブンさん、ありがとうございます。羽がフサフサのフカフカ。これくらいの時はとても柔らかそうなんで撫でてみたくなります(^^)KENTさん、ありがとうございます。可愛いでしょ?こういうシーンやエサをあげているシーンは大好きです(^^)今年もエサを与えてるシーンが撮れましたv(^^)vウォルターさん、再び、ありがとうございます。仕事の日でもお昼休みとかはカメラを持たなくても見に行ったりしています。「スズメさんにとりつかれてるね」って言われることも…(^^;ホント、可愛くて仕方ないんです(^^)
ああ、こういう状態を出遅れというのですね。私も、そろそろ、知らないと答えようと思っていたのです。食っちゃ寝の状態は、白目をむいて寝ているような姿が克明に捉えられているので、判りました。貴重な記録ですね。後学のために教えて下さい。この子スズメは、生後どのくらいですか。それも知らないのです。
なかなかスズメさんのこっくりこっくりする姿は普段見かけることがないのですが、こんなにかわいい表情をしているのですね^^@ぽってりした姿がなんとも言えない感じです^^
AABBさん、ありがとうございます。おそらく生後、1〜2ヶ月だと思います。巣の中にどれくらいまで閉じこもっているの知らないのでなんともいえないのですが…(^^;すみません(>.<)Fさん、ありがとうございます。子スズメの間は本当に可愛いです(^^)去年も「こっくり姿」は撮れているのですが、ここまでキレイに撮れなかったので、今回のはとても嬉しいです(^^)
戻る