はじめまして四季の自然に興味を持っています前夜の雨でシットリになった「ツリフネソウ」鮮やかなピンクに惹かれました皆さんのコメントをお願いします
艶やかで綺麗でかわいい花が、露と一緒に撮られてなんとなく自慢げに写っていますね〜
F.344さん、はじめまして。座右の銘が「下手な鉄砲、数打っても当たらない」です。「ツリフネソウ」初めてみました(゜o゜)どうなっているんでしょう?この花は。茎が花をただ捕まえてるように見えるのですが。でもこれじゃあ栄養いかないし・・・
ツリフネソウ。ですか(^^可愛いな。似たようなの見た気がしますけれどこれ初めてです。面白い形してますね。なんとなくホウセンカっぽい感じします‥花の頭にシベが出てますね。ってことは頂点が花の付根なんでしょうか〜?不思議構造、花開く所を蕾から見たい(^^です。水に濡れた小さな花、転覆しそうに濡れそぼって健気ですねしっかりしたピントにとろとろの背景、とても安定感が合って美しいですね!
はじめましてほんと変わった花の付け方をしていますね。雨に濡れた淡い紫に透明感があって綺麗ですね^^
zioさま早速のコメントありがとうございます前夜の雨で濡れた感じになってくれましたフランさま早速のコメントありがとうございますこの花は名前のように上から吊り下がっています角度のせいで手前の茎が不自然です・・・後ろの茎でつながっていますstoneさまコメントありがとうございます1000メートルくらいの高原によく咲いています 花の面白さに惹かれましたご指摘のようにホウセンカににて種は爆ぜるようですウォルターさまコメントありがとうございます紫の花に感じていただきありがとうございます皆さま下手な写真にコメントありがとうございましたまた自然を撮って投稿します宜しくお願いします
戻る