メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 5D |
ソフトウェア | SILKYPIX(R) 3.0.26.1 |
レンズ | |
焦点距離 | 220mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/32sec. |
絞り値 | F11 |
露出補正値 | -0.7 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 800x1200 (321KB) |
撮影日時 | 2008-11-29 06:44:14 +0900 |
海広くを誤解させちゃいましたね。
申し訳ありません。
色はこちらのほうがいい感じに近いですね。波飛沫の表情もこちらがいいです。
でも、このようにカメラを引いちゃうとは思いませんでした(^^;
これだと太陽が10個くらい並びそう‥この引き幅ですと横位置が美しいかな〜
前回【11:33658】の5個くらい幅の「寄り」で縦構図に美しいバランスがあると思いますよ。って
言いたかったんです。
日の出や日の入り時の何もない海と空って素敵なのに
どうしてそれを切り詰めるのか、ウォルターさんらしくありませんので。
島影も何もないことを気にされますが、何もない海【11:33658】は
波の煌めきがほの見えて綺麗でしたよ。
花や紅葉だと空間を美しく表現されますし、屏風や掛け軸絵のように縦構図を巧く使われます。
達磨になるとその空間感覚を忘れちゃうのかなと思ったのでした。
ちなみに「カメラを退く」ですとカメラを置いちゃう(構えない)って意味に
なっちゃいますよ。(しりぞく)って読みますので‥フランさんが思われましたように(^^;
カメラを押す(寄る)と「引く」って文字になるかと思います。
達磨さんのアップのワンパターン写真からの脱却を目指し、stoneさんからアドバイスをいただき今日のテーマは「退き」。
ちょっと小さいですが波とのコラボでした。
>でも、このようにカメラを引いちゃうとは思いませんでした(^^;
stoneさんの仰っておられたのは、もう少し引いて空や海をもう少し広く取り入れてみたらどうかとのアドバイスと理解しておりました。そうゆうカットも撮ってあったのですが、今回の波と組み合わせた写真が私自身妙に気に入ったものですから、こちらの方からアップしてしまいました。
いきなりこの写真をアップしちゃったものでごちゃごちゃしちゃいましたね。私のミスです。申し訳ありませんm○m
>達磨になるとその空間感覚を忘れちゃうのかなと思ったのでした。
私の達磨太陽のイメージというと島影と組み合わせたものや真ん中ドンというようなものなんですよ。以前にもアップしましたが印象的な雲なんかがあれば引いて撮りもするのでしょうが、何にもないと真ん中ドンになっちゃうんですね。先入観って怖いですね。
写真の寄り引きはやっぱり「引き」でいいんですね。迷ったあげくに「退く」にしちゃったもんだから、また、話しをややこしくしてしまいました。
お騒がせして申し訳ありませんm○m