おはようございます。タンポポの花って梅の咲く頃には咲き始めてますので桜の終わる頃には種になります^^大阪では一月の河原で花を見受ける事もありますし、今の時期の綿帽子くんも不思議な光景じゃないですよ〜
そう言えば、もっと早くに投稿ありましたね。花と言えば、春?じゃないですよね。
CANON板には初めて貼らせていただきます。このあとふー♪(^m^)ってしようかと思ったんですけどそっとしておきました^^Capture NX 2.1.0 W(そのうちバージョンアップせねば)で微妙に手を加えてます。
こんばんは。わぁ、日本種のタンポポですね^^可愛いです。白い綿毛のふわふわ感気持ちいい。そっとしておきたい可愛らしさ、綺麗に出てますーーー。なべさんって、お名前時折拝見しますが、どの板でしたっけ‥見て回れば判ると思うけど。よく見るのはペンタとニコン。どっちかかな※日本産はガクのいっぺん一片が素直に揃って上に伸びてます。西洋産のタンポポはガク先が反り返って下に垂れるのでぼさぼさな感じ。両方覚えるとどっちがどっちか判らなくなります私みたいに^^;
なべさん、はじめまして。綿毛と花の両方入ってのお写真、爽やかですね!私は見つけたらフーします^^ちょっと可愛そうかな(^_^;)
> stoneさん コメントありがとうございます。おいらこちらのサイトは(掲示板そのもの)まだ最近なんですが、主にはNikon板でお世話になってます。あといちお全部見に行ってたりもするんですけど、コメントしたりは今のところはNikonとCANONのみですねぇところでタンポポって西洋産とかってあるんですね。勉強になりました。> フランさん はじめまして。コメントありがとうございます。どうでしょうねぇ(笑) ふーーー♪ってして、ついでにその瞬間を切り取ってみても面白いかもしれませんね^^
うーーん綿毛たちの発射準備は整ってるみたいですね〜発射ボタンは風にまかせたんですね^^
なべさんさん はじめましてもう綿毛が出てるんですね。柔らかな感じがよく表現されてますね。両手で包み込みたくなります^^
> ZiOさん コメントありがとうございます。今回は風にまかせました♪でも次見つけたときには容赦なく・・・(^m^)> ウォルターさん コメントありがとうございます。はじめましてと思いしや、おいらNikon板で初めて貼らせていただいた時にも(3/17日の生駒からの眺望)CANON板からウォルターさんが出てきてくださったの覚えてるんですよ♪その後、名前をなべちんからなべさんに変更しておりましたm(_ _)m 今後ともよろしくおねがいします^^
春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。 なべさん さん こんにちは、かわいく撮れてますね。気持ちが素直に出てるんでしょうね。 ところで、もう種なんですか?はやいなぁ〜。
> シャドーさん コメントありがとうございます。春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。イイですねぇ♪っていいのかな(^^;異常気象は深刻な問題ですね(><)
戻る