1 ウォルター 2011/2/11 11:53 鳥インフルエンザ。人間には感染しないとはわかってはいても、恐る恐る覗きに行ってきました。
鳥インフルエンザ。人間には感染しないとはわかってはいても、恐る恐る覗きに行ってきました。
2 シャドー 2011/2/11 16:49 おぉ!また行かれましたか!どうやら「撮りインフルエンザ」にかかったようですね。^^こちらに居る水鳥はせいぜいカモくらいです。 食べるとカモの方が美味しいでしょうが、撮るにはあまり美味しくないですねぇ。煌く水面の中のシルエットがいいですね。撮りに行かれるのも解るような気がします。ってことで、ボチボチ一杯いきますか?^^;
おぉ!また行かれましたか!どうやら「撮りインフルエンザ」にかかったようですね。^^こちらに居る水鳥はせいぜいカモくらいです。 食べるとカモの方が美味しいでしょうが、撮るにはあまり美味しくないですねぇ。煌く水面の中のシルエットがいいですね。撮りに行かれるのも解るような気がします。ってことで、ボチボチ一杯いきますか?^^;
3 ウォルター 2011/2/11 18:55 シャドーさん こんばんは。「撮りインフルエンザ」ですか。まさにそうかもしれませんね^^今日のテーマは飛行経路の下からの撮影。近すぎて追えませんでした。惨敗。
シャドーさん こんばんは。「撮りインフルエンザ」ですか。まさにそうかもしれませんね^^今日のテーマは飛行経路の下からの撮影。近すぎて追えませんでした。惨敗。
4 F.344 2011/2/11 20:24 光を上手く活用してシルエットが際立った白鳥綺麗ですね
光を上手く活用してシルエットが際立った白鳥綺麗ですね
5 pipi 2011/2/11 21:20 ウォルターさん今晩は〜♪とっても綺麗なシルエットですね。夫婦でしょうか。絆を感じます。
ウォルターさん今晩は〜♪とっても綺麗なシルエットですね。夫婦でしょうか。絆を感じます。
6 makoto 2011/2/11 23:40 黄金色に輝く水辺をシルエットで捉えた白鳥が作品性を高めているようです。影でしょうか?水面の光のラインが画面を単調にしないような効果をもたらせていてバランスが良いと思いました。
黄金色に輝く水辺をシルエットで捉えた白鳥が作品性を高めているようです。影でしょうか?水面の光のラインが画面を単調にしないような効果をもたらせていてバランスが良いと思いました。
7 ウォルター 2011/2/12 04:58 F.344さん おはようございますこの撮影地は南北に長い沼なものですから、順光も逆光も狙える美味しい場所であります。シルエットフェチの私にとっては、とても重宝しております。pipiさん おはようございます白鳥は夫婦仲がよろしいようですよね^^その点人間はごちゃごちゃ面倒ですね。おっとpipiさんのお宅は熱々でしたね^^makotoさん おはようございます作品だなんて大げさでございますぅ仰るとおり、影がなければ随分単調な写真になってましたね。
F.344さん おはようございますこの撮影地は南北に長い沼なものですから、順光も逆光も狙える美味しい場所であります。シルエットフェチの私にとっては、とても重宝しております。pipiさん おはようございます白鳥は夫婦仲がよろしいようですよね^^その点人間はごちゃごちゃ面倒ですね。おっとpipiさんのお宅は熱々でしたね^^makotoさん おはようございます作品だなんて大げさでございますぅ仰るとおり、影がなければ随分単調な写真になってましたね。
8 気まぐれpapa 2011/2/12 06:30 ウォルターさん、おはようございます。おお! 念願かなって見ることができました。いい感じに飛ぶのですねやはり一度はこの迫力とラインを見てみたいですね。ところで、白鳥さんはいつまでいるのでしょうか?
ウォルターさん、おはようございます。おお! 念願かなって見ることができました。いい感じに飛ぶのですねやはり一度はこの迫力とラインを見てみたいですね。ところで、白鳥さんはいつまでいるのでしょうか?
9 まー君 2011/2/12 12:44 水面の輝きを入れてシルエット、素晴らしいですね。蕪栗沼は行かれましたか。ところで、奥様がインフルエンザで大変なご様子ですね。北海道は残念でしたが、早く治癒されるようお祈りしております。
水面の輝きを入れてシルエット、素晴らしいですね。蕪栗沼は行かれましたか。ところで、奥様がインフルエンザで大変なご様子ですね。北海道は残念でしたが、早く治癒されるようお祈りしております。
10 ウォルター 2011/2/13 03:34 気まぐれpapaさん おはようございます偶然にもバックが3層に分かれてくれたのも、ちょっと雰囲気がか変わった感じになってくれたようです。見においで下さい。県北部の伊豆沼等の大規模な飛来地ではありませんが、小さな沼だけに白鳥の飛ぶ姿も近くで見ることができます。白鳥さん 3月に入ったら減りだしてきていたように記憶しております。まー君さん おはようございますありがとうございます。このシルエットが撮りたくて通っているようなものであります。結局県北遠征はできませんでした。自身のインフルエンザの際、前後暫くグズグズと体調がすぐれず、行けずじまいでありました。残念です。かみさんの件、ご心配いただきありがとうございます。昨日から起き出し、買い出しやら何やらと動き回っておりますので、どうやら大丈夫そうであります。
気まぐれpapaさん おはようございます偶然にもバックが3層に分かれてくれたのも、ちょっと雰囲気がか変わった感じになってくれたようです。見においで下さい。県北部の伊豆沼等の大規模な飛来地ではありませんが、小さな沼だけに白鳥の飛ぶ姿も近くで見ることができます。白鳥さん 3月に入ったら減りだしてきていたように記憶しております。まー君さん おはようございますありがとうございます。このシルエットが撮りたくて通っているようなものであります。結局県北遠征はできませんでした。自身のインフルエンザの際、前後暫くグズグズと体調がすぐれず、行けずじまいでありました。残念です。かみさんの件、ご心配いただきありがとうございます。昨日から起き出し、買い出しやら何やらと動き回っておりますので、どうやら大丈夫そうであります。
戻る