きれいな色に焼けましたね。木のシルエットも川面を背景に美しいです。
久しぶりにUPしてもいいかなと思える夕景でした。
昨日は良く焼けました丁度この時間帯は公園で散歩中・・・写好さんが撮っておられるのではと思いつつ川に効果的な近景の木を入れて印象深く仕上げられたと思います16時ごろは雲が低くてそれ程でもないと思い諦めていました・・・比較的長く見えましたので川の映りこみか電車を絡める所を探したかったです
美しく映える夕焼けに、シルエットの木々。空への広がりが素敵ですね。
控えめながら深みのあるいい色ですね。こういう空の時は絶対カメラを持ってないんだよなー
写好さん、おはようございます。夕やけも川で撮るとまた良い感じになりますね。
コメントありがとうございます。F344さんおっしゃるように現地へ向かうときは今日もダメかなと思ってました。でも行ってみるもんですね、自然は予測がつきません。近鉄養老線でも夕空と上手く絡めますでしょうか?ウォルターさん川への映り込みを多く入れるか悩みますが、この日は空に重点をおきました。撮り始めがあと5分早ければもっときれいな夕景でした。残念です。ペッタンコ1号さんいつも同じような場所から撮影してますが、木々の扱いをどうするか悩んでいます。ご指摘嬉しいです♪makotoさんカメラ設定では彩度が出過ぎてしまいましたので、現像時に彩度を落としました。いいところを見てくださいました。派手さはないですがリアルな感じになったと自負しています♪エレメンツの使用法をご教示いただきましてありがとうございます。参考にして気長にやってみます♪気まぐれpapaさん以前に撮った写真で川面が真っ赤に染めあがったシーンがあって、それの再来を期待してるのですが運がないのかイマイチばかり続いています(笑)
こんにちはこれは撮らずにはいられない風景ですね。ほのかに夕焼けを映す水面とシルエットの前景が美しいです。夕焼け好きの私には垂涎の一枚です。
そうですね、おっしゃる通り、彩度やコントラスト、彩度の上げ過ぎには要注意ですね。私の場合、夕焼けはピクチャースタイルは風景、WBは天気か曇りにして撮る事が多いので、見た目よりも鮮やかになりがちですから、フォトショップでのレタッチには気を配りたいと思います。
コメントありがとうございます。上げてしまいすみません。isoaさん夕焼けハンターのisaoさんに認めていただき嬉しいです♪これからの冬の空は汚くなりますので、今のうちですね。akio-hさん今はソフトで思った以上の鮮やかさが簡単に出せてしまいますから自制するのが大変ですね(笑)私はカスタマイズしたスタンダードを基本に天気によってWBを変えています。カメラはハイエンド機、ミドルレンジ機、入門機によっても低、中、高と彩度の設定が変えてあるようです。
戻る