地方のミスコンのようなタイトルになってしまいました。stoneさん、いかがでしょうか、少しインパクトに欠けますよね。
淡く柔らかく、それでいて精緻な描写、綺麗ですね!青い背景と咲いたばかりの桃色の梅の花、いいなーー^^インパクト、、梅の花に似合わない言葉じゃないかな?インパクトは無くてほんのりした感じがいいと思いました!
写好さん、おはようございます。このピンク色が、東北方面で使われている言葉「おぼこい」が一番合っているかな?しかし、タイトルは「お酒」の名前に最高ですね♪
写好さん こんにちは私もstoneさんのコメントに同感です。梅は日本人の心の花。ほんのりと柔らかな表現が似あいますね。
枝をぼかしてソフトな感じが良いですね私的にはメインの花の下の空間がもう少し欲しいような・・・
コメントありがとうございます。stoneさん柔らかい表現を心がけました。お言葉嬉しいです♪芯があってそれでいて柔らかいそんな表現を求めてますが両立は難しいですね。気まぐれpapaさん「おぼこい」そんなイメージを被写体からもらいましたので嬉しいお言葉です♪「梅乙女」今のうちに商標登録しておきます(笑)isaoさんご指摘嬉しいです♪これからも心がけますね。F344さん下を空けたカットもおさえてあるんですが、なぜかこちらを選択しました。なにせこの一輪の前で30分ぐらい撮ってましたから(笑)
戻る