Sunrise of 橋杭岩
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF35mm F1.4L USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,330KB)
撮影日時 2012-09-26 06:02:59 +0900

1   JiJi   2012/9/27 22:49

串本から白浜までおよそ800㌔走破してきました
お陰さまで天候に恵まれた二泊三日、無事に帰宅です
取り急ぎアップします。和歌山県串本町橋杭岩の日の出を
撮るのが目的でしたが雲が多く出てしまい
海岸線からの日の出は拝めませんで唯一心残りです
台風の影響で強風と白波で岬は抜群の景観となり感動の旅となりました
朝日を受けている岩はお坊さんが、対面している女性に
説教している風に見えます

2   ウォルター   2012/9/28 06:13

JiJiさん おはようございます。
お疲れ様でした。
橋杭岩ですか。奇岩が不思議な光景ですね。
旅の成果、これから期待しております♪

3   makoto   2012/9/28 07:42

いいところですね。
苦労の甲斐あっての素晴らしい朝の情景です。
ここのところ朝の水平線近くには雲が多いですよね。
反面夕方はキレイに焼けている日が多い気がします。

4   JiJi   2012/9/28 16:59

ウォルターさん、旅の成果となると相変わらず(^ш^)xダーメ xダーメです
旅の写真となると行き当たりばったりで殆どがトップライトの
観光写真になりますかね〜毎度のことですが。
ここの奇岩は大小40余りの岩柱が約850メートルの列をなしていて
海の浸食で岩のかたい部分が残って橋の杭だけが立っ
ていることから名付けられたそうです

makotoさん、海に詳しいmakotoさんのことスッキリするのは
冬場の海になりますかね、それが叶わなくも早朝の情景が何とか
撮れただけでもよしとします。夕日は確かに赤々と美しいものが
ありますが、沈むバックのロケ地は高台に行かないとダメですね

5   F.344   2012/9/28 19:06

やっぱり
ここに行かれたんだ
先日のコメント>紀伊半島巡りのドライブ
があったので・・・
天候が良かったようですね
一度行って見たいところですが未だ叶えられずです
この橋杭岩が臨場感たっぷりで良いですね

6   裏街道   2012/9/28 19:24

こんばんは。

画になる風景ですね〜。
私には朝日に向かって手を合わせる年配のベテラン僧侶と
入門したての初々しいお弟子さんに見えました。

7   JiJi   2012/9/28 21:14

F.344さん、お陰さまで天候には恵まれ久々のドライブを楽しみました。
伊勢湾岸⇒伊勢道⇒紀勢道⇒R42と目的地まで320キロほどでした
ここは朝日を撮る所なんだと現地でようやく確認するノーテンキさです(笑) 
ぜひ行かれて下さい。

8   JiJi   2012/9/28 21:20

裏街道さん、この辺は弘法大師ゆかりの地らしくやはり
お坊さんに見えてしまいますね
橋杭岩はたくさんのカメラ愛好家が素晴らしい作品を撮っていますが、ちょっとだけ
仲間入りが出来たかなと思っています。

戻る