1 pipi 2013/3/9 15:36 久し振りの投稿です。流氷を見に行くようになって今年で3回目です。今年の流氷は迫力があったのでチョッと遅くなりましたが掲載します。
久し振りの投稿です。流氷を見に行くようになって今年で3回目です。今年の流氷は迫力があったのでチョッと遅くなりましたが掲載します。
2 笑休 2013/3/9 18:59 流氷・・なめるとしょっぱいんでしょうか。海水が凍るのは相当な低温でしょうね。
流氷・・なめるとしょっぱいんでしょうか。海水が凍るのは相当な低温でしょうね。
3 pipi 2013/3/9 19:42 笑休さん今晩は。初めまして^^私も舐めた事が無いので分かりませんが如何なんでしょうね。流氷はロシアのアムール川から流れて来ます。風向きで沿岸に流れて行ったり、また岸の方に来たりして動いてます。
笑休さん今晩は。初めまして^^私も舐めた事が無いので分かりませんが如何なんでしょうね。流氷はロシアのアムール川から流れて来ます。風向きで沿岸に流れて行ったり、また岸の方に来たりして動いてます。
4 kusanagi 2013/3/9 20:58 写真鑑賞には余計な話しですが・・・昔の中学理科を思いだすと、凍るのは真水だけですから、流氷自体はしょっぱくないと思います。それで海水が凍結する時には氷が塩分を排出するぶん、海水の塩分濃度が濃くなるんじゃないでしょうか。それから流氷は主に河川(真水)から形成されますね。逆に、北極の氷(海に浮かんでいる)やグリーンランドの氷河が溶けると海水の塩分濃度が下がります。それは海流(海洋大循環)に影響を及ぼして異常気象の原因のひとつになるようです。http://earthoffuture.kagennotuki.com/beruto.html
写真鑑賞には余計な話しですが・・・昔の中学理科を思いだすと、凍るのは真水だけですから、流氷自体はしょっぱくないと思います。それで海水が凍結する時には氷が塩分を排出するぶん、海水の塩分濃度が濃くなるんじゃないでしょうか。それから流氷は主に河川(真水)から形成されますね。逆に、北極の氷(海に浮かんでいる)やグリーンランドの氷河が溶けると海水の塩分濃度が下がります。それは海流(海洋大循環)に影響を及ぼして異常気象の原因のひとつになるようです。http://earthoffuture.kagennotuki.com/beruto.html
5 写好 2013/3/10 07:23 お久しぶりです。ぎっしりと埋め尽くされていますね。今年は流氷に乗ることができるぐらいの厚みがあるとTVでやってました♪
お久しぶりです。ぎっしりと埋め尽くされていますね。今年は流氷に乗ることができるぐらいの厚みがあるとTVでやってました♪
6 F.344 2013/3/10 10:10 お久しぶりです流氷がやって来ると行って見たくなりますねオホーツク海沿岸まで遠征厳しい北海道 移動も大変でしょうね
お久しぶりです流氷がやって来ると行って見たくなりますねオホーツク海沿岸まで遠征厳しい北海道 移動も大変でしょうね
7 pipi 2013/3/10 10:28 kusanagiさん、こんにちは。makotoさんの所で、お見かけしております。流氷に関して詳しいコメントをとても感謝しております。私も、kusanagiさんの説明を楽しく拝見させて頂きました。有難うございます。
kusanagiさん、こんにちは。makotoさんの所で、お見かけしております。流氷に関して詳しいコメントをとても感謝しております。私も、kusanagiさんの説明を楽しく拝見させて頂きました。有難うございます。
8 pipi 2013/3/10 10:40 写好さん、こんにちは。お久し振りです。時々、写好さんの画を拝見してデーターを参考にさせて頂いております。今年の流氷は本当に厚く、1mもあるような厚みの流氷もありましたよ。
写好さん、こんにちは。お久し振りです。時々、写好さんの画を拝見してデーターを参考にさせて頂いております。今年の流氷は本当に厚く、1mもあるような厚みの流氷もありましたよ。
9 pipi 2013/3/10 10:47 F.344さん、こんにちは。お久し振りです。お元気そうで何よりでした。時々F.344さんの記事も、拝見させて頂いてました。冬は夫も遠出を嫌がるので今回は1泊の安いツアーに参加しました。
F.344さん、こんにちは。お久し振りです。お元気そうで何よりでした。時々F.344さんの記事も、拝見させて頂いてました。冬は夫も遠出を嫌がるので今回は1泊の安いツアーに参加しました。
戻る