彼女も携帯で上手に撮れたかな?
この大きいヤツは灯りが灯っているのでしょうか?私はちょうちんとか蝋燭のあかりが好きです。とても癒されるっていうか…やさしい灯りってなんかホッとします。もう少しちょうちんに描かれている絵が見えたら、うれしいなぁ(笑)
こんばんは^^朝太郎さん〜お久しぶりです。お邪魔するのが、おひさです。見事な提灯ですね〜ワイワイ楽しそうに賑わってますね。見ている私も楽しくなっちやってます。
細かいディテールまではっきり描写されていますね!スローシンクロで歩く人の動きも効果的に表現されています。さすがですね。私もテレ助さんと同じ意見で、メインの提灯に灯が入っていたらよかったのにと思いました。
テレ助さん 提灯に直径50センチ高さ1メートル位のローソクに火が灯ってます。屋台等の明かりが明るくて見えませんね。papuruさん 子ども達は、屋台目当て、暑くても、賑やかですね。Takamoriさん 三脚使っての撮影で人は、みな流れちゃいますね。三脚は、人ごみでは、大変つらいモノありますね。
超広角のはありませんか、よろしく。
鼻水太朗さん超広角無いので18mmでいっぱいです。昨年もレンズ欲しいと言いながら、未だに買えません。(泣)
朝太郎さん ほんとは行きたかったんですよ、レンズ10〜17mm魚眼ズームを手に入れてたんですよ それも大提灯まつりのためにしかし 爺にはなりたくないな 体が体がだめですね 夏バテです。どまつりは妻に引っ張られて一番空いてる会場に行きました。また いいお祭りがありましたらご紹介よろしくです。
戻る