皆さんの魅力的な写真の数々を、こうして見られて嬉しい限りです。関東以北の紅葉は終息しつつありますので、ここらで雪の写真などをどうぞ^^機材の試写を兼ねて那須岳へと出掛けてきました。さすがにまだ11月ですので大した積雪はありませんが、初冬ならではの風景もいいものです。
おぉお、空が漆黒、凄い良い色ですね〜。手前の風雪が又素晴らしいっす。もちろん主役の那須岳も、威風堂々で、凄く良い感じかと、、いいな〜新しいカメラで、、
ちょびさん、初めまして^^PLが最大限に効く時間帯だったようなので、空の濃度をここまで落とす事ができました。浅い青色ですと冬の寒さのイメージも半減ですので、良い色合いになったかな・・・と思っております。氷雪はもう少し伸びてくれていれば凄く良かったのですが、こればかりは自然現象ですので・・・。コメントありがとうございました。
月夜魅さん こんばんはお〜 これは良いですね〜自然、風の強さを感じますね!
ΨΨ GHQ ΨΨ さん、お返事遅れてすいません^^;ここはすぐ隣に蒸気の噴出口があるのです。冷やされた蒸気がこの岩に次々に纏わり付いて着雪が進みます。おっしゃる通り、自然の力強さが感じられますね。
ダイナミックな写真ですね。雄大なスケールで、自然の美を感じました。
雄大で素晴らしい光景ですね。やはり体力で撮った写真って感動モノですね。ブログにもお邪魔しましたが実にすごい作品が目白押しでした。
森さん、コメントありがとうございます。自分もあちこち撮影に出掛けるのですが、やはり通いなれた地元の風景が一番撮りやすいようですね。地の利を生かして地元の風景を撮り続けて行きたいです^^
makotoさん、ブログの方にもお越し頂き光栄です!写真はまだまだ「ペーペー」の素人ですが、地道に色々な風景を撮影して行きたいです^^
戻る