パンフレットでも見ているようセンスのいい写真ですね。レフ当てていらっしゃるんでしょうか?。
助手席にはやっぱり花が有ってほしいと感じております。レンズ ニコンMF 50mm 薄型。
すっごいお洒落な写真ですね、こんなシーンで写真的センスが分かります。また、車の中がきれい!自分の車ではこんな写真は撮れません(笑)
パンケーキ、お気に入りのようですね。私も輸入しようの最短60cmのタイプを持ってますが、何となく付けて持ち歩きたくなるレンズですよね。こんなお洒落な写真が撮れるのも、やはりお気に入りレンズだからでしょうね。
モノトーンの背景にカラフルな花束。ボケや配置も自然で違和感が全然無いし、凄いです。真似、してみたいけど。。無理ですね(^^;)
NRさん こんばんは。 おしゃれな撮りかたですね♪さり気なく車の中に華やかな花ドアを開けたら花があるというのはとてもよい感じです。
写好さんこんばんは! コメントありがとうございます。僕も一度はやってみたかっただけです。車が綺麗なんて有難うございます。スカイラインです。makotoさん コメントありがとうございます。小さなレンズが面白くて楽しんでます花は8月誕生日の奥さんにでした。J-CATさん こんばんは! コメントありがとうございます。レフやフラッシュは使いませんでしたこの古いレンズでは測光モードも作動しない完全昔ながらの撮影スタイルで数枚をSSを変えたり絞りを換えて良いのを抽出しました。zzrさん こんばんは! コメントありがとうございます。このときはOLDレンズかなり絞っての花のボケは出ないようにしました。シフトノブがボケたくらいがいいかなあと思って作りました。赤いハイビスカスさん こんばんは! コメントありがとうございます。こんなスタイルをやってみたかったのでした遊び心も必要ですよね此花は奥さんのBIRTHDAYでした。
この写真、実にストーリー性が有りますね。とても心に残りました。まさに、ネームの通り、ナイトライダー(さん)NRさん。そんなことも素晴らしい一枚だと思いました。
写りもさすがですが、私は光のまわり方に驚きましたね。レフも何も使ってないとの事、オドロキです。
森さん 嬉しいコメントありがとうございます。こういうスタイルも何でも挑戦したくなりますブログも見てくださり感謝です!テレ助さん こんばんは! コメントありがとうございます。わたし自身でもどういう光の廻り方になるか試行錯誤で楽しんでます(この古いレンズ)天候は曇りでしたので光が柔らかかったと思われました。
絵にしていますね。心憎い配置(構図)です。
戻る