かっこいい〜〜!発色もとてもきれいですね。ファンタスティック!
あごひげさん こんばんは。そして、はじめまして宜しく願います。夜のバールン素敵&かっこいですね♪
すばらしい趣向ですね、夜のバルーン点灯。丸窓から身を乗り出すアシモ君・・・、実に立体的です。
バルーンフェスティバルのメインイベント?(カメラマンにとっては)です。瞬間的に全員がバーナーを焚いて明るくするのですがまごまごしてると終わってしまいます。忙しない一瞬でした。
ちゃぱさん、赤いバラさん、pamiさんコメント有難うございます。 写真では小さく見えますが実物は一機が直径30m位ありまして大きいです。半切位にしないと迫力がないですね。それとも、いかに大きく見せるかが腕ですかね?
綺麗な発色。こんな感じで見る気球は初めてで新鮮です。遠くからだと人間がこの大きさなわけですねぇ(^^;
いい色が出てて、露出もシックな感じでとても質感がある一枚ですね。バルーンの立体感も見事です。
タイトルどうり提灯のような発色が美しいです。構図も安定感があり素晴らしいと感じました。
おはようございます。アシモのロボットの部分が出っ張っているバルーンがあるとは知りませんでした。とても綺麗な色が出ていると思います。
なべさん、makotoさん(アンダーバーが引けなくてごめんなさい)写好さん、写真好きAさん皆さんからおほめのコメント頂いて大変恐縮です。ありがとうございます。カメラ任せが一番間違いないみたいでした。
夜は、このような感じになるのですね素晴らしいです幻想的なジャンボ行燈ですね
ジャガさん ありがとうございます。夜の部を見ないでお帰りになられたんですか?残念ですね。これが一番の狙い目だったんですよ。来年期待ですね。
戻る