| メーカー名 | NIKON CORPORATION |
| 機種名 | D3000 |
| ソフトウェア | PictureProject 1.7.5 W |
| レンズ | 55-200mm F4-5.6 |
| 焦点距離 | 200mm |
| 露出制御モード | 不明(0) |
| シャッタースピード | 1/500sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1260x1597 (1,402KB) |
| 撮影日時 | 2010-10-13 14:33:54 +0900 |
ウラギンシジミは山道、小道山際で良く出会う、しかしながらこのメスに出逢うのは
ウラギン♂に5回のうちに♀は一度となかなか出逢う事が少ない、メスは控えめなのか。
シイズン中、春、秋の二回の発生です、オスは直ぐに(良く目立つ色)発見できるが
メスに出逢うことは稀ですみなさまどうでしょうか。表翅の色は♂とは凄く違い(同じに居れば)直ぐに♂♀が
判別でき美しい♂♀です。どうぞご覧くださいませ。
