最上川の夕暮れ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.2.7 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x996 (1,023KB)
撮影日時 2012-02-04 19:44:47 +0900

1   Nikon爺   2012/2/21 13:02

モノクロの中の灯火。
暖かいな〜

2   zzr   2012/2/6 23:48

いつもの場所。
露出、その場では適当かなと思ったのですが帰ってパソコンで見たら真っ暗。。
かなり無理して明るくしてます(^^;)

3   しゅうやん   2012/2/7 09:41

こんにちわ 山の木々が燃えているように錯覚しました。光の当たり方が実に不思議ですね。

4   kusanagi   2012/2/7 20:31

もがみがわ・・・なんとも響きのよい言葉ですね。
何だか、うっとりとして来るから不思議です。(^^;

「五月雨(さみだれ)を 集めて速し 最上川」
芭蕉・奥の細道の一句ですが、この威力がなんと
言っても大きいのでしょう。

奥の細道MAP
http://www.basyo.com/ogaki/map.html
この地図でみると、上の句を詠んだのは尾花沢と
いうところみたいです。
立石寺では、「閑さや 岩にしみ入 蝉の声」
これも有名ですね。
なんだか国語の授業になっちまいました。(^^;

黄色く光っているのはナトリウム灯でしょうか。
トンネル内の照明でよく使われていますね。

5   Takasikun   2012/2/7 22:55

zzrさん、こんばんは

シャッタースピードが20sec.と言うことは結構薄暗かったのでしょう、水面が滑らかですね。

真っ暗は露出補正-1.7がちょっと効き過ぎたのかな?

6   NR   2012/2/7 23:02

zzrさん こんばんは

マイナス気味の方が現像にて持ち上げても
諧調が上手に出やすいですね。

人を寄せ付けない厳しさと
明かりの見せる温かみが感じられますね。

7   zzr   2012/2/7 23:25

しゅうやん様、こんばんは。
実際この位の明るさでした。ここは日が暮れても暫くはこんな感じです。
薄曇りでしたが後ろには丸い月も出ていました。
空の赤みも残っているうちに撮影したかったのですが間に合いませんでした(^^;)
kusanagi様、こんばんは。
ここは最上川のビューポイントに指定されてる何箇所かの内の一つで大淀というトコです。
尾花沢市のすぐ南、村山市に位置します。
雪が融けたら芭蕉の足跡を辿るツーリングなんかもいいかも。。と思いました(^^)

8   zzr   2012/2/7 23:43

Takasikun様、こんばんは。
夕方〜夜の撮影は失敗が多いです(^^;)
たぶんカメラのモニタに頼り過ぎてるんですね。
わかってるつもりではいるのですが、いつもです。。
NR様、こんばんは。
いつもマイナス気味で撮るのですが今回は本当に真っ暗でしたぁw(‾▽‾;)w
進歩のないzzrです。。

9   なべさん   2012/2/11 23:35

寒そうですが癒されますねぇ

10   キラー   2012/2/21 03:40

心がなごむというか、落ち着く写真ですね。
ありがとうございますm(_ _)m

11   zzr   2012/2/24 01:07

なべさん様、こんばんは。
今の時期、晴れると午後は急に寒くなります。
早く暖かくなって欲しいです。。
キラー様、こんばんは。
明るくしただけで好みの色が出てくれました。
こちらこそ、ありがとうございます m(_ _)m
Nikon爺 様、こんばんは。
数分前までは空も素敵な色でした。。少し残念です。
毎日通る場所ですが同じようには撮れないものですね(^^;)

12   花好き慎ちゃん   2012/2/24 22:18

zzrさん こんばんは!
贅沢な1枚ですねっ!
こちら雪景色はなかなか撮れません

戻る