このレンズ,ほんとによく写るというのか,『安定して外さない』んですよね.私みたいな腕の不足気味なものにとっては,まったく重宝レンズです.
『安定して外さない』ですか〜。。そういう頼もしいレンズもぜひ一つ手元に置きたいものですね♪残り少なくなった紅葉の葉達が「次に風に乗っていくのは誰の番?!」って相談してるみたい・・
haru さん>次に風に乗っていくのは誰の番?!」ってこの感性は,haru さんならではですね...脱帽です.
MAK_istさん、ありがとうございます。。でも良く考えたら、題名は忘れてしまいましたが、この感覚は、宮沢賢治の童話のイチョウの木のお母さんと葉っぱの子供達とのお話しのエッセンスのパクリですねぇ。。どうも、感性も創造性も乏しいので知らず知らず案外無意識なんですが、、パクリ、、パクリってしているような気もしちゃうんですよね。。(>_<)
haru さん>お話しのエッセンスのパクリですねぇいえ...そういうものが埋め込まれているのが感性の源なんですよ.(^^; ほんと,マジな話.
戻る