わたらせ渓谷鐵道
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.00
レンズ FA J 18-35mm F4-5.6
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 932x622 (448KB)
撮影日時 2003-03-10 23:59:08 +0900

1   haru   2006/1/19 18:07

鉄道つながりでなんかないかな〜って思ったら、季節外れですが、、1枚ありました。。去年の5月の終わり頃かな〜・・にっぽりさんや、 makotoさんや、皆さんのように走ってる電車は写せなくて止まってる電車ですが(;^_^A

駅員さんの手入れが行き届いていて、小さな昔見た駅みたいでした。。わたらせ渓谷鐵道の「坂入」駅ですが、、群馬県なんですよね!小山卓治ファンさんの守備範囲かな?!群馬良いところがたくさんありますね〜(^o^)

これ、右端抜かして、トリミングしてあります。。このころの写真見るとバシバシ切り刻みたくなるので、、少しは今の方がましになれたか(独りよがりの自己満足)

2   きょー   2006/1/19 20:45

レトロムード漂う駅と電車(ディーゼル機関車?)ですね。
私の近くの阪急電車の嵐山線に使われている車両もこんな
色(阪急の色はマルーン)でデザインも似ていました。

こんな駅に降りて散歩したいです。

3   マフィンマン   2006/1/19 21:00

可愛らしい駅ですね。ホント、駅員さんの愛情が感じられます。

それにしても、この“にわか鉄道写真ブーム”。
鉄道って、被写体の“素質”を生まれながらに備えてるってことですかね。

4   makoto   2006/1/19 22:47

ローカルムードタップリでいい感じの駅と列車ですね。木々の緑も今時期に見ると新鮮です。
>このころの写真見るとバシバシ切り刻みたくなるので、、
自分の作品でどこが不要でどこが大切かわかってきたってことですよ。どんどん進化するharuさんですね〜♪

5   haru   2006/1/20 19:10

コメントありがとうございました。

きょーさん、ここは足尾銅山へ行く途中の道で、あんまり可愛い駅が目に入ったので、少し先で車を止めて見に来たんです(笑)周りも自然豊かな良いところで、散策楽しかったです♪足尾銅山の歴史や、鉱山の労働のあとはなんだか胸を打たれました。。って脱線ですが・・・

マフィンマンさん、確かに駅とか鉄道ってなんか写してみたいですよね♪今ならもっとカメラを左に降ってしっかり電車を入れるところなんですが、、この構図は自分でもわけわかりません(^^;)どうも赤い花や、鳥のえさ箱に気を取られていたのかな〜?!だったらめいっぱいズームにすれば良いんですが・・・

素晴らしい鉄道写真撮られておいでのmakotoさんにそうおっしゃって頂けると恐縮です(^^;)>どんどん進化  そうだったらいいんですが、、どうもゆっくりのんびりマイペースで皆さんのあとトボトボついてってるような気がしますぅ・・

6   haru   2006/1/20 19:17

書き忘れましたが、makotoさん、出張に行かれても、寸暇を惜しんで相変わらず良い仕事してみえますね〜(^_^)vコニミノ掲の素晴らしいお写真見せて頂きました♪今、大変そうなので(-_-)とりあえず、こちらで感想です・・・

7   小山卓治ファン   2006/1/21 08:43

5日ぶりに覗いてみたら、すっかり鉄道ブームが到来していたのですね。鉄道は全くですたぶん一枚もないな。
わたらせ渓谷鐵道も行ったことないです。たぶん片道3時間くらいかも。

8   haru   2006/1/21 16:59

小山卓治ファンさん、チョコットご無沙汰でしたね♪どうしてみえるのかな〜って思ってました、、。お元気そうで何よりです。。氷かきの筋肉痛が、癒えぬまにまた雪降りですねぇ(-_-)

えっ?!ここから片道3時間もかかりますか〜!遠いんだぁ。お隣の県なのに地理関係かな〜りあいまいだなぁ。:-)案外近くを通る鉄道って写そうって気にならないんですよね。。私もすぐ前に線路があるんですが(笑)

9   小山卓治ファン   2006/1/21 20:55

そうですねご無沙汰でしたね。そういえば今日は降っていないのですよ♪
『しもゆき』なんですよ、今日は。谷川岳も武尊もくっきり見えてました。

戻る