再び冬の東京スナップ旅行からです。千駄木の道を歩いていると、朽ち果てた空家がありました。ここもかつては多くの住人が生活していたのだなあ、と感慨にふけっていたら目の前に妙に目立つ看板がありました。この看板、一体どういう意味?
よっち さんこういうの,私(MAK_optio)大好きです.なんか土地所有関係の係争でもあったんでしょうか...それにしてもこんなところに自販機持ち込んでどうするという感じもしますが.(^^;
千駄木〜根津界隈は近年、不忍通りの拡幅工事に伴い、風景が変わりつつありますが、この物件は一体……。ヘナヘナのアロエ?が、しみじみしてますね。
戻る