造形
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア K100D Ver 1.02
レンズ SIGMA 28-200mm F3.5-5.6/SIGMA 24-135mm F2.8-4.5...
焦点距離 133mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 400x602 (484KB)
撮影日時 2007-02-22 10:08:31 +0900

1   ko-ji   2007/3/4 03:50

いやー、題名が・・つまりませんね。

全体でも足のように、手前などの分離した物1つ1つでも、アニメなどの足のようにも見えました。

不思議な形です。

2   ペッタンコ1号   2007/3/4 06:44

おもしろい形になるんですね。同じ形の靴が何足もできているような・・・クラゲのようにも見えますね。自然の不思議ですね。こんなところをよく見つけられましたね。

3   papuru   2007/3/4 07:16

おはようございます。

勝手に想像させていただきます、花弁のようにも見えたり
ひまわりにも見えたりです。
楽しく拝見しました。一言不思議な形です。

4   ブンブン   2007/3/4 08:45

これは今年の冬、もっとも撮りたかった水辺の氷景です。
ko-jiさんのこの素敵な作品を含め、掲示板では数作品しか見られませんでした。それほど暖かかったと云うことですね。
カーブを描いて付いた氷を上手くスレーミングされた優れた作品だと思いました。

5   万里のパパ   2007/3/4 22:30

ああ!これがブンブンさんが言っていた氷ですか!
なるほど〜、面白い形になるのですね。
まるで熊の爪のようです^^

6   ko-ji   2007/3/4 23:17

皆様、ありがとうございます。
朝アップしたものがはるか下に・・・。
春になってますます回転が早いですねえ。

ペッタンコ1号さん。こんばんは。
そう、足というより靴でしたね。
人が何も手を加えなくてもこのカタチ。不思議です。
ここは湯ノ湖の端にある、みんなが歩く橋の下です。頭上で足音が聞こえます。
以前にも凍っていたのを見ていたので、また行ってみました。

papuruさん。こんばんは。
最初、見下ろすように見た時は、王冠のようにみえました。
(石のまわりにコレができていました)

ブンブンさん。こんばんは。
とけかかった氷のカタチって想像できないものがあったりと、面白いですね。
この日、奥日光の中だけで、せっかくだからと8時間くらいあっちこっちに居ました。
もっとも、こういった写真はこの場所だけでしたが。

7   ko-ji   2007/3/4 23:27

ありゃ、失礼しました。万里のパパさん。
とけかかった氷っておもしろいですよ。
探す機会があれば、小川で石のある所を・・・。
雪深いところに行く必要はないので今でも標高の高い所に行けばあると思います。

戻る