稲刈りも近くなり稲の穂は頭を垂れて上からは殆ど見えません。そんな中、稗が1本俺も立派に実ったぞ!と主張していました(笑)
gokuu 様 お早う御座います。○×雑穀米とか言われて健康食ブームの昨今、いまや稗や粟など、昔はコメにありつけなかった貧しい人々の食料とされていたものが脚光をあびていますね。時代はかわりますね、稗の主張もうなづけます。
gokuu 様 おはようございます。田んぼの中でヒエ君の〝主張〟ですか。健康食として雑穀米も見直されているようですから、その存在を堂々と主張できますね(笑)。
gokuu様、今日はヒエは、有機栽培(牛などの家畜の堆肥)をする農家は山ほどヒエがはえます。稲刈りの前にとるのが大変です。稲に負けないぐらい沢山ヒエが生えています。ヒエも捨てずに選別し別な袋に入れるコンバインが出来ると良いと思います。稲よりも儲かるかも知れません。田んぼに山ほど生えたひえを見るといつも思います。
ハルカカナタ様 seichan様 Hiroshi Nozawa様 こんにちは~~何時もコメント頂き有難うございます。飽食の時代粟や稗は忘れられた存在になりかけた頃、健康食品として見直され米より高いようですね。本当に米と稗を選別収穫出来るコンバインがあったら農家ばかりか農機具屋さんも儲かりますね(^^♪発明して特許料を儲けましょう(笑)
戻る