1 つよん 2008/3/24 23:22 こんばんはクローズアップ…憧れです清々しい色合いですね!
こんばんはクローズアップ…憧れです清々しい色合いですね!
2 AABB 2008/3/24 21:45 何とも味気ないタイトルですが、昨年の今頃は、このレンズにケンコーのテレプラス×1.5なんかを使って、焦点域を延ばしたりしていました。49mm径のレンズには、あり合わせの(あったのです)マクロアダプタを使ったりもしました。一般に言う、クローズアップレンズです。今回の試みは、タムロンの28-75(A09)が67mm径であることを物ともせずに、ハクバの67mm径を使っちゃいました。まだ、カメラとレンズに撮って貰う態勢ですので、これから色々と工夫や修練が必要です。乞う御期待。あ、この続きは当分ありません(安心してください)。
何とも味気ないタイトルですが、昨年の今頃は、このレンズにケンコーのテレプラス×1.5なんかを使って、焦点域を延ばしたりしていました。49mm径のレンズには、あり合わせの(あったのです)マクロアダプタを使ったりもしました。一般に言う、クローズアップレンズです。今回の試みは、タムロンの28-75(A09)が67mm径であることを物ともせずに、ハクバの67mm径を使っちゃいました。まだ、カメラとレンズに撮って貰う態勢ですので、これから色々と工夫や修練が必要です。乞う御期待。あ、この続きは当分ありません(安心してください)。
3 masa 2008/3/24 21:55 レンズのことはよく分かりませんが、擬似どころではなく、見事なマクロ影像です。花はサイネリアの一種かな? スッキリ感がいいですね。
レンズのことはよく分かりませんが、擬似どころではなく、見事なマクロ影像です。花はサイネリアの一種かな? スッキリ感がいいですね。
4 CHISA 2008/3/24 23:17 春を通り越して、もう初夏・・・って感じの色合いですね(*^-^)私も花の写真に挑戦してみます♪
春を通り越して、もう初夏・・・って感じの色合いですね(*^-^)私も花の写真に挑戦してみます♪
5 AABB 2008/3/26 18:03 私の擬似マクロの試みとしては、このA09は傍系に属します。えらく堅苦しい表現ですが、本来が49mm径のマクロアダプタを使っての(49mm径のレンズが何本かありますので)、お気楽にやろうという、お遊びなのです。A09は、標準域ズームレンズとして、見事に完成され完結していると思います(名玉であるとも)。割合に寄れるレンズですし、この様な花撮りにしても、ほとんどの場合は、そのままで良いのです。時には、もう少し大きめにと思うことがありますので、そういう際には、クローズアップレンズが重宝します。ただし、フィルタ径67mmってのは、どでかいですよ。49mm径ならプロテクタにしろクローズアップレンズにしろ、容器を手軽にポケットに入れておけるのですが。だから、敢えて物ともせずにと書きましたが、実際は物(荷物)としております。
私の擬似マクロの試みとしては、このA09は傍系に属します。えらく堅苦しい表現ですが、本来が49mm径のマクロアダプタを使っての(49mm径のレンズが何本かありますので)、お気楽にやろうという、お遊びなのです。A09は、標準域ズームレンズとして、見事に完成され完結していると思います(名玉であるとも)。割合に寄れるレンズですし、この様な花撮りにしても、ほとんどの場合は、そのままで良いのです。時には、もう少し大きめにと思うことがありますので、そういう際には、クローズアップレンズが重宝します。ただし、フィルタ径67mmってのは、どでかいですよ。49mm径ならプロテクタにしろクローズアップレンズにしろ、容器を手軽にポケットに入れておけるのですが。だから、敢えて物ともせずにと書きましたが、実際は物(荷物)としております。
6 Booth-K 2008/3/26 19:50 私もこのレンズは2本(ペンタとニコンマウント)使っていますが、とっても満足しています。この組み合わせだと収差が目立ちそうだけど、いい感じに柔らかい描写になっていますね。クローズアップレンズか、なるほど・・・。(メモっとこ)
私もこのレンズは2本(ペンタとニコンマウント)使っていますが、とっても満足しています。この組み合わせだと収差が目立ちそうだけど、いい感じに柔らかい描写になっていますね。クローズアップレンズか、なるほど・・・。(メモっとこ)
7 AABB 2008/3/27 00:00 収差って何さ、パープルフリンジも味のうち、等々、無節操で御免ください。まあ、多少は気にしますが、擬似マクロに関係なく、ズームでも単焦点でも出るレンズは結構ありますね。それで、クローズアップレンズを使うと、収差の問題だけでなく、画質が落ちる、等の指摘が屡々見られます。結局は、本物マクロと比較して、どの辺まで許容するかの問題だと思います。それを追求しております。えーと、クローズアップレンズについては、今回は元が良いせいもあって(それで皆さんの評価が良い)、安物でも間に合ったという点を補足しておきます。今時はケンコーが一番有名ですが、MC(レンズ1枚)とAC(レンズ2枚)で値段が違います。詳しくは後日としまして、どこの会社の物を使うにしても、52mmとか58mm程度で安い方は、ヨドバシ辺りで1400円くらいです。気楽に試せます。
収差って何さ、パープルフリンジも味のうち、等々、無節操で御免ください。まあ、多少は気にしますが、擬似マクロに関係なく、ズームでも単焦点でも出るレンズは結構ありますね。それで、クローズアップレンズを使うと、収差の問題だけでなく、画質が落ちる、等の指摘が屡々見られます。結局は、本物マクロと比較して、どの辺まで許容するかの問題だと思います。それを追求しております。えーと、クローズアップレンズについては、今回は元が良いせいもあって(それで皆さんの評価が良い)、安物でも間に合ったという点を補足しておきます。今時はケンコーが一番有名ですが、MC(レンズ1枚)とAC(レンズ2枚)で値段が違います。詳しくは後日としまして、どこの会社の物を使うにしても、52mmとか58mm程度で安い方は、ヨドバシ辺りで1400円くらいです。気楽に試せます。
8 ペッタンコ1号 2008/3/27 04:35 いい味が出てますね。花の生き生き感が伝わってきます。背景の花のボケ具合もちょうどいい感じだし。いいですねえ。私もこのレンズをもっと使いたくなってきました。
いい味が出てますね。花の生き生き感が伝わってきます。背景の花のボケ具合もちょうどいい感じだし。いいですねえ。私もこのレンズをもっと使いたくなってきました。
9 AABB 2008/3/27 19:05 色々追加しておりますのに、一番肝腎な点を忘れておりました。クローズアップレンズは、各社いずれも、No.1・No.2・No.3等の表記をしています。段々と大きく撮れることは間違いないのですが、それで何倍になるかは、元のレンズとの兼ね合いで不確定です。今回は、ハクバの安い物で、No.3を使いました。
色々追加しておりますのに、一番肝腎な点を忘れておりました。クローズアップレンズは、各社いずれも、No.1・No.2・No.3等の表記をしています。段々と大きく撮れることは間違いないのですが、それで何倍になるかは、元のレンズとの兼ね合いで不確定です。今回は、ハクバの安い物で、No.3を使いました。
戻る