本栖湖の芝桜(No2)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 3.50
レンズ DA 70mm F2.4 Limited
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(17)
フラッシュ なし
サイズ 3104x4672 (1,194KB)
撮影日時 2008-05-17 08:27:33 +0900

1   bluskai45   2008/5/18 13:58

手前の景色を、そのままに、逆光気味のしらっちゃけた富士山を、
補正する難しさを、思い知りました!

2   習作   2008/5/18 21:07

白っぽくなっているのは、黄砂のせいじゃないですかね?
私も山を撮ってみましたが、どうもすっきりしません。
白っぽい霞を色を変えずにとろうなんて、すごいですね。

3   AABB   2008/5/18 22:14

シャドウとハイライトで、まだ補正の余地はありそうですが、
こちらは、霞は霞として、これで良く纏まったと思います。

余談ですが、CCDノイズが幾つかでているようですね。

4   bluskai45   2008/5/18 23:04

習作さん コメント有難うございます!
黄砂ですかね?富士山は、目で見ている分には見えるのですが・・・霞がかかった状態でして・・・芝桜は満開で、スゴイ良い天気なのに・・・コンデジや携帯で、撮ってる人達は皆、あれ!富士山が写らない〜!と口々に言っていました。
AABBさん コメント有難う御座います!
トーンカーブと格闘致しましたが・・・敗れました!
もっと勉強しますデス・・・!

5   Maciej   2008/5/19 01:23

Beautiful,beautiful,beautiful!!!

6   bluskai45   2008/5/20 05:34

Mr Maciej.
Thank you Maciej !

7   SISI_DAD   2008/5/25 00:40

ちょっと遅いレスになりますが、ハイライトが難しい場合はISO200のRAWで撮ると助かるかもしれません。1EV暗く露光されているので、K100DでISO200を400にした場合は露出調整で暗くすると-1EVちょっとまでリニアに白とび・色飽和から明暗と色が出てきます。DR拡張でISO200になるのはこの仕組みを使っているためと思います。

8   bluskai45   2008/5/25 02:05

SISI_DADさん、コメント有難う御座います!
私も、ISO200で撮っておけばよかった・・・と、後悔しているのですが、この時は拡大時に、粒子が荒れるのがやたら気にかかりまして、ISO100で撮影してしまいました・・・
結果的には、余計荒れてしまいました・・・
今度は、ハーフNDフィルターで、露出を稼ぐのと、DR拡大で、いこうと思っている次第です。

9   Maciej   2008/5/25 14:55

This is beautiful, might of the mountain Fuji.

10   bluskai45   2008/5/26 03:40

Mr Maciej
Thank you Maciej !

11   North-hill   2008/5/26 21:06

この状況ですと明暗の差が大きいため調整が大変ですよね!
私のやり方が正しいか解りませんが、参考までに紹介します。
RAW現像時富士山の調子が良く出る様に増減感をマイナスさせます。(白トビが抑えられる程度に)
そうすると暗くなるのでトーンカーブの中間をちょっと持ち上げます。でも、あまり極端にはやらないように!
そして現像保存!できればTIFF-16bitで!
フォトショップエレメンツでハイライトシャドウ調整
この調整で好い感じに仕上がるのではないでしょうか?
いつもこんな感じでやってます。

12   bluskai45   2008/5/27 04:58

North-hillさんコメント有難う御座います!
ご指導頂き、とても嬉しいです!
早速試してみます!

戻る