シオカラトンボ?をゲット
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.22.3
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,232KB)
撮影日時 2008-07-26 16:28:50 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/7/26 21:31

皆様今晩は
今日午後夕方に少し前頃農道を熱い熱いといいながら犬を散歩させてるとまた、農道の同じあたりでシオカラトンボと思われるトンボを撮影できました。

今度もすぐ側まで近寄り撮影できました。
使用レンズはキットレンズです。これが填まっていましたのでそのまま撮影です。
この度は、すぐ横で撮影しても逃げませんでした。
犬のななせはいつものことなので道で丸くなってました。

2   old seaman   2008/7/26 22:50

凄い写りです!

私はキットレンズを持っていませんので分りませんが、まるで
マクロのような解像度と全体のジャスピンに脱帽です。爽やかな
感じのいい写真ですね。

3   Hiroshi Nozawa   2008/7/27 06:08

old seaman様、お早う御座います。
K100Dと一緒に買ったキットレンズです。
このレンズは得手不得手があるみたいです。

以前にも書いたことがありますが、田植えしたばかりの棚田などの写真には遺憾なく強みを発揮するみたいです。
明るい、高価なレンズは水面反射を強く受け画質が悪くなります。
このレンズは水面反射の影響なしに綺麗に写ります。

夕焼けの写真、トンボ、蝶の写真などには向いているみたいです。
でも、四隅の解像度が悪く、四隅は色にじみも強く出ます。
得手不得手を知って旨く使うと良いみたいです。

K10Dは最近買った最終ロットに近い製品なので裏メニューでピントの微調整など必要なくヒットします。
でも、オートフォーカスがセンター一点で撮影しても、センターでなく、上、下、右、左のAFセンサー点にピントが行ったりします。
この点は、K100Dに軍配があがります。
K100Dは、AFが一瞬でパッと決まります。
K10Dのように、AFがジーコ、ジーコといったり来たりは全くありません。同じレンズでも、K10DとK100Dでは、K10Dの方が迷いが多いです。

4   スタート35   2008/7/27 08:32

シオカラトンボはこちらでもまだ稀に見かけますが少ないです。地味なトンボですが写真の収まるといいですね。
キットレンズは確かに風景での四隅の解像度の悪さとか周辺減光は泣き所ですが、この写真はよく味が出ていますね。

5   Hiroshi Nozawa   2008/7/27 09:38

スタート35様、お早う御座います。
仰るように四隅は良く有りませんが、この様な撮影には遺憾なくよさが出ますね。価格の割りにトテモ良く写るレンズですね。

6   AABB   2008/7/27 16:01

何だか、記録写真の域を超えているような写りです。
葉っぱのボケも良いですが、山並みも空も残っている
のが、お見事です。

7   Hiroshi Nozawa   2008/7/27 17:31

AABB様、今日は
意識して山並や空を残したわけでは有りませんです。
田舎なのでトンボを横から撮るとこうなります。
草の具合とトンボが止っている位置の関係でトンボがアップで綺麗に写る角度での撮影です。
初代のキットレンズも捨てたものでは有りませんね。

ほめられると、穴があったら入りたい気持ちです。

戻る