電気柵に止ったシオカラトンボ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.23.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,248KB)
撮影日時 2008-08-06 08:24:47 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/8/6 19:58

農道脇に田んぼを囲むように張り巡らされている電柵にトンボが止りました。
丁度犬と散歩ちゅうでしたのでデジイチを取り出して数枚撮影しました。
出来るだけ目玉にピントが来るように心がけました。

2   習作   2008/8/6 21:18

立派なシオカラトンボですね。
気になるのですが、電柵にとまって、ビリリッとこないのですかね??

3   Hiroshi Nozawa   2008/8/7 05:45

習作様、お早う御座います。
トンボ、スズメなどはアースに足が触れていませんので感電はなしです。
通電は、自動点滅で夜の間だけのつうでんでして明るいうちは人が触っても感電は有りません。

4   AABB   2008/8/7 20:03

6日朝の撮影ですが、何とはなしに(希望的観測ですが)
秋の風情もありそうな感じは、実際は如何でしたか。

今日の神奈川東部は、すっきりした青空に白い入道雲で、
立秋にして(一瞬にしてを懸けています)古典的な夏景色
になりました。ミンミンゼミも鳴いています。

5   Hiroshi Nozawa   2008/8/8 12:05

AABB様、今日は
赤とんぼも沢山飛び始めて秋の気配は有ると思います。
朝の草刈の後、犬と散歩をしているときの撮影です。

6   T.M.@YOKOHAMA   2008/8/10 13:23

Hiroshi Nozawaさん、こんにちは。
シオカラトンボのブルーの色がいい感じですね。
トンボはすばしっこいので、なかなか撮れません。
そろそろ、オニヤンマが飛び交うころでしょうか?

7   Hiroshi Nozawa   2008/8/10 14:30

T.M.@YOKOHAMA様、今日は
ウチワヤンマがいたりするのでオニヤンマも見られるのですね。
楽しみですね。このシオカラトンボは、旨く猪よけの電気柵のワイヤーに止ってくれましたので助かりました。
背中のリュックからデジイチ眼を出すことが出来ました。
キットレンズもこのような撮影には向いていますね。

戻る