今日の見回りは暑かった〜。まさにギラギラ照りつける太陽を浴びて干しあがった麦藁のようです。("シオカラトンボ"の♀がその色合いからムギワラトンボと呼ばれます)
このシオカラトンボ、まだ若いみたいでなかなかの美人ですね。いい旦那が見つかるといいですね、
このとんぼ・・・生きていますね。生気を感じます。今にも口を開きそうな感じが伝わってきます。すばらしいです。
スタート35さん、ありがとうございます。たしかに羽化したてのまだ若い個体でした。それを感じていただける色合いが出たということは、まさにレンズのお陰です。とんぼさん、ありがとうございます。自然の中の命をお伝えするには、ありのままが一番ということを再認識しました。
ムギワラトンボの精緻で美しい描写うっとり。シーンも素晴らしい(@@!蕎麦殻のようなこの枯れた穂、河原でよく見ますがこうして見ると格好いいですね。風に揺れているような浮遊感が新鮮です。
stoneさん、気に入っていただけて嬉しいです。蕎麦殻のような枯れた穂…タデ科のスイバの実です。別嬪さんに止まられて、照れているようです。
私、このところ市の文化協会の旅行や市民音楽祭(第九)の練習で飛び回っていまして、この写真を見過ごしておりました。細かい理屈は言いません。兎に角いい写真ですね。私の名作ファイルに保管させていただきました。
追記(修正):私の名作ファイルに”勝手に”保管させていただきました。
old seamanさん、光栄です。
戻る