江戸の町並み
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 3.51
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 12mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(17)
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (413KB)
撮影日時 2008-12-23 17:45:24 +0900

1   haruemaster   2008/12/24 00:03

瀬戸内海の大崎下島に今も残る江戸時代の街並みを見てきました。
前から行ってみたいと思ってはいたのですが、先月橋が開通し、
車で行けるようになりました。
でもまあ、わざわざ、夜景を撮りに行くもの好きは、私くらい
でしょうか?

2   スタート35   2008/12/24 09:45

江戸の町並み、いいですね。
関東でも千葉・佐原や川越・蔵造りなど江戸の町が残っています。そのほか復元した江戸村と言うのもあります。
写真の町も電柱を埋め込んでいるようですっきりしたものになっていますね。

3   masa   2008/12/24 15:03

懐かしいなぁ、大崎下島。今は呉市の一部になってしまっているのでしょうか。
私が竹原に住んでいたころは、確か豊田郡豊町といってましたっけ。大長ミカンと御手洗町並みで覚えています。

4   haruemaster   2008/12/25 00:13

スタート35 さん、どうもです。
凄いのは、これらの家の多くが普通に住宅だということです。
観光案内所になっているところもありますが、多くは、普通に夕方になると灯りが入って人の気配を感じられます。

masaさん、こんばんは
そうですね。今は呉市です。
橋の開通で、広島行きのバスも運行されています。

5   いけnet   2008/12/26 21:45

味わい深い町並みですね。
なるほど、人が生活しているからか、活気みたいなものも感じるから不思議です(笑)。
また、パースを見事に生かされた作品ですね。

6   haruemaster   2008/12/27 20:14

いけnet さん、こんばんは
ワンパターンですが、超広角はやっぱり、こんな風に撮ってみたくなります。
昼間は曇っていると白飛びが気になって空を入れるのを躊躇しますが、夕方は、空をたっぷり入れられます。

7   ペッタンコ1号   2008/12/27 21:42

広角で、建物が接近して向かい合っている感じがおもしろく出ていますね。忍者とか侍が出てきそうな雰囲気です。

8   haruemaster   2008/12/28 11:35

ペッタンコ1号 さん、ありがとうございます。
忍者がでてきたらビックリですね(笑)

戻る