巨大な柚子、鬼柚子(別名:獅子柚子)を頂きましたので投稿します。文旦の一種だそうで、もしかして文旦と柚子の掛け合わせかも知れませんね。
絵駆使流夢様こんにちは! 多彩なモチーフに笑顔が出ますよ(=⌒ェ⌒=) 高知県ではゆずの汁でお寿司をつけるらしいですね。
絵駆使流夢様 こんばんは。今回は指の代わりにミカンを置いていただいたのでよく分かります。ほんとに大きな柚子ですね。はじめて見る柑橘ですので調べてみました。生食やジャムやマーマレードにして美味しいそうで、立派に文旦の役目を分担しているらしいですね(笑)。
絵駆使流夢 様 こんばんは。「マメガキ」から一転「ジャンボユズ」ですね(笑)。お化けカボチャのようにも見えますが、普通のユズの何個分あるのでしょうかね。yosi733 さんの「分担」ジョークには笑っちゃいました。
絵駆使流夢様 おはようございます。でっかい柚子ですね!肌も綺麗だし、柚子マーマレードを作ったら美味しそうです。昨年一昨年と或る山奥のおばあちゃんから処分しきれないと言って、沢山の柚子を戴き、綺麗なのはマーマレードに残りは柚子風呂にしました。秋の香りが楽しめましたよ。
お早う御座います。 珍しいカボチャのようなゆずですね。今の時代なんでも有りですね。
yosi733様、Seichan様、gokuu様、Hiroshi Nozawa様、NR様、 こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。 二日ほど留守にしましたので返信が遅れましたこと、お詫び申し上げます。 本当にお化け柚子ですね。初めて見た時は、何かの間違いではないかと思った次第でした。鬼柚子でマーマレードに挑戦したいと思います。(勿論、挑戦するのは私ではありません)(笑) 因みに、フォークデュオの「ゆず」は、隣の区の出身です。
戻る