黒いイモムシ?:蝶の幼虫?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.21.1
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,371KB)
撮影日時 2009-09-02 16:16:42 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/9/2 21:02

里芋に水をやってますと、里芋の葉の裏に黒い蝶の幼虫らしきものが居ました。
結構綺麗な模様です。つまんで藻一つと同じ葉の裏に乗せて、里芋の葉ごと持ち出してモデルになってもらいました。
何の工夫もなく、ぱっと撮っただけです。
オオゴマダラの幼虫に少し似ています。

 使用レンズ : smc PENTAX-F 1:3.5-4.5/35-70 マクロモード

2   masa   2009/9/2 22:33

サトイモの葉を食草とするということだと、スズメ蛾の仲間の
"セスジスズメ”の幼虫が候補として挙げられます。
(下記URLご参照)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/020926a1.html

3   Hiroshi Nozawa   2009/9/3 06:19

masaさん、お早う御座います。

有難う御座います。
URLで見てみました。丸い模様も黄色い時期と赤い時期とあるのですね。大人の蛾になるとあまりきれいではないですね。
蛾ですからね。有難う御座います、お世話になりました。

4   ウォルター   2009/9/3 06:26

Hiroshi Nozawaさん おはようございます
イモムシさんも食べる里芋。きっと美味しいでしょうね。
もうすぐ東北は芋煮会シーズンです。待ち遠しいです^^

5   Hiroshi Nozawa   2009/9/3 08:30

ウォルターさん、お早う御座います。

 植えたのが田植えの後なので此方の里芋はこれから小芋がつき大きくなります。
芋煮会はいいですね。そういえば芋名月が近づきますね。
此方は、昔の風習は今は余り行わなくなりつつあります。

戻る