| メーカー名 | PENTAX | 
| 機種名 | K20D | 
| ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1 | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 35mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/640sec. | 
| 絞り値 | F8.0 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 200 | 
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 4672x3104 (8,713KB) | 
| 撮影日時 | 2012-04-01 10:29:08 +0900 | 
 
Q+01とK20D+DA18-55AL2を比べてみました。が、Body JPEGのままでは比べられないので、Silkypix5でRAWを露出補正とWB補正をし、シャープネス/ノイズ設定を合わせてJPEGを作りました。K20Dは色倍率収差補正をしています。アンシャープマスクは使用していません。
先ずはK20Dです。DA18-55AL2は35mm辺りは性能が良いようです。
