さて、どの○が現実でどの○が幻でしょう?去年あたりやっていた色ボケ写真シリーズから進歩していませんが、今回は被写体も○ボケも○Vivitar Series-1 135mm F2.3
バリオパパUKさん良いですね。一点集中ピントに回りは○ボケのボケボケ。ボケが勝っているけど好きやねぇ。この画像。
バリオパパUKさん、こんばんは。一目でわかりましたよバリオさんだと。レンズが生き物だったら、どんな性格なんだろう?夢中になると周りが見えないタイプ??
gokuuさん、おおきに。普通に成功、意図するところはまずまず撮れました。ただ、本当は開放でいきたかったのに、明るいところで使うと色にじみが激しく、それにビビってちょっと絞ってしまったのは意気地なしでした・・・開放でいったらもっと不思議な画が撮れたかも?
Ekioさん、ありがとうございます。去年あたりは90mmを使って色ボケ写真を生産していたのですが、普通によく写るのでなにか物足りなくなって、最近出番が減ってます。今回はじゃじゃ馬の135mmを持ち出しましたが、にもかかわらず、じゃじゃ馬を無難に乗りこなそうと要らぬ苦労をしてしまいました。本来人の持っていない才能を持った弟を、出来の良い兄と同じようにさせようと、型にはめてしまう頑固親父の過ちを犯したような感が・・・せっかく好意的なコメントをいただいたのにすみません、ちょっと悩める子羊、いやオッサン羊です。
戻る