ファインダーのイチを地上50cm位から山間の田、田良く農家の方頑張るねこんなところまで出来たお米は凄く御美味い。保有米で残すのだろうな??、肥料が違う。堆肥が田の横にやまずみ完熟を待つ、家畜の糞、尿を使っての土壌造りだ。このお花さんは名前が解りませんです。
今日は ニワゼキショウの白っぽい花に紫のスジ模様の入った方の花だと思います。
Nozawaさん こんにちは名前を有難うございす、今後ともよろしくお願いいたします。コメントいただきありがとうございました。畦道に群をなして咲いておりまして、綺麗でした。
W3さん こんばんは〜〜こちらも美しい画像です。庭石菖の乱舞とは。素敵な休耕田ですね。
gokuuさん こんにちは休耕田が多く、手が入らないはのは政府の減反政策と農業を若い人がやらない、収入が極少ないのでは他に収入を求めて出てゆくのでは????このお花さんも段々と多くなって見事に開花です。コメントいただきありがとうございました。
W3さん こんにちはー^可愛らしい小さな花ですが何気にきらびやかな美しさですね♪
W3さん、こんばんは。ボケがほんわりと、白い花が降り注ぐような、夢のような場面ですね。
赤いバラさん こんばんは沢山群を作り咲いておりますと1枚撮りましょうと成りまして貼り付けです。本当に小さいお花さんたちです。コメントいただきありがとうございました。
Ekioさん こんばんは良いレンズでしたらよいのですが、70−300mmではここらが小生の出来る限界でしょうか単レンズでの描写でしたらいいのですがね。コメントいただきありがとうございました。単レンズで頑張らないと駄目ですよね、畦道写真組合ガンバリマス。
戻る