TAKA 3
アオスジアゲハが2頭仲良く吸水していました
caudex
枯れたと思い諦めていたら、活き還ってくれました。
勉強中
こんにちは
生き返ってくれて良かったですね。見事な蕊の美しさです。
我が家のは大分前に全て赤い実になっています。
caudex
勉強中さん、コメント有難うございます。
zzr
車で行ける八合目まで行ってきました。
山頂は見えませんでした。
hdrです。
zzr
あんまり暑くなかったですが夏なんですねー。
こちらもhdrです。
masa
ミドリシジミ、表翅と裏翅が同時に見られるこういうお写真を待ち望んでいました。
目と触角にピンが来て、まさに生きていますね。標本では絶対に見られません。
TAKA 3
ミドリシジミの表翅、見る角度で色が微妙に変わるのに魅せられました
TAKA 3
お褒めいただきありがとうございます。
「まさに生きていますね」 最高の褒め言葉です。
caudex
昆虫シロウト
caudex
済みませんタイトル書き違えました。
caudex
わが家に住みついて数十年。
最初白花と赤花を親戚から貰い植えました。
自然実生を繰り返すうちに、気が付けばこの一色になってしまいました。
花径1.5cm 原種還り? 素人には謎です。
pami
2週間ぶりの朝撮り。その後も一日を通して明るい一日。
それも束の間、今日は梅雨に逆戻り。梅雨明けは、まだまだ・・・ですね。
caudex
クイズです。
勉強中
こんにちは
ニゲラ (クロタネソウ)の種が入った果皮ではないかと
思いますが、如何でしょう。
caudex
勉強中ん、こんにちは。 お付き合い頂いて有難うございます。
クロタネソウってやや大粒の黒い種からの名前なんでしょうかね。
壁際で風に揺れていたのが面白くて撮ってみました。
caudex
平凡な花ですがお気に入りなんです。(笑)
勉強中
こんにちは
ゼラニウムの赤い花は何度か撮りましたが、いつも
赤が飽和してしまいます。このお写真は上手く撮られていますね。ホワイトバランス曇天が良いのでしょうか?
TAKA 3
今年初観察です。
前翅が少し疵ついていますがご容赦を。
caudex
斑入りの小型種ですが品種舞不詳です。
勉強中
こんにちは
斑入りの葉が色も濃く綺麗で、小型種だからバランスも良いですね。 我が家のは、茎が伸び過ぎて写真になりません。
caudex
勉強中さん、コメント有難うございます。
TAKA 3
古い写真ですが、翅を全開したアイノです。
フルサイズ換算1440mmです
masa@ボルネオ島
おお、金緑色のアイノ!
見事ですねぇ・・・
見せていただいて、ありがとうございます。
pami
の今日・・・と言うか、10月2日。
恨めしい空を眺め、今日も朝駆け出来ず。
この先、1週間(以上?)、充電期間になりそうです。
zzr
こちらはメリルで撮ったものです。
裏街道
四日市よりこんにちは。
ニコン機と比べるとシグマ機の写りが暗めですね。
キャノン機も暗めの写りに感じますがそれ以上かもしれません。それにしてもWBの暗号が解読できません。💦
zzr
裏...
zzr
季節なので
普通の紫陽花よりもこっちの額紫陽花が好みです。
それも単色より色が混じってるもの。
TAKA 3
若干スレ気味ですがご容赦を
ジョウザンと酷似しています
masa
ブルー系に輝くFavoniusは落ち着いた気品がありますね。
金緑色に輝くCrysozephyrusのアイノも見せていただけると嬉しいなぁ。
TAKA 3
残念ですが、今年は翅が開いたアイノは撮れませんでした。
昔撮ったのをUPします。
caudex
勉強中さん、コメントどうもありがとうございます。
勉強中
こんにちは
早いですね、もう咲いていますか。初花らしい初々しさが色形からも
感じらます。
caudex
15年前に野生化していたのから採種して来て植えました。
以来こぼれ種でほどほどに生えてくれます。
今季の初花です。
TAKA 3
例年よりやく2週間遅れてヤット出会えました。
masa
伯耆大山でしょうか、ゼフィルスの宝庫ですね。
ミドリシジミ類の雄の輝きはまさに宝石ですね。
TAKA 3
masaさん コメントありがとうございます。
御指摘のとうり「国立公園 大山」標高約800m地点です。
他に、「アイノミドリ」「エゾミドリ」「フジミドリ」が発生していました。
フジミド...
caudex
「花が咲かない」と言う人がいます。
ランナーから仔苗が形成したらそれを2〜3年肥培すれば開花します。
これを繰り返せば毎年花を楽しめます。
勉強中
こんにちは 「巻絹」でしたね。お見事ですね。
「・・・それを2〜3年肥培すれば」・・・たぶん、それが出来ないのでしょう。私も「2~3年後に花が咲く木」があっても多分買ってこないと思います。
caudex
勉強中さん、お早うございます。
コメント有難うございます。
そうですね、私の場合中毒患者かも知れません。
caudex
近くのドラッグストア駐車場植え込み。
こんな近くで見られるなんて、今まで気付きませんでした。
実を見るのが楽しみです。
pami
見た目、棚田には見えないかも知れませんが、
一枚ごとに50㎝ほどの段差があります。
これを棚田と定義すべきかは、各自の判断に
お ま か せ (^_-)-☆
pami
追伸:画面中央、山の上辺りになりますが、
湿気の多い、この時期、朝日に彩雲が発生する確率が、
他の時期に比べ多くなります。
caudex
ノトカクタス青王丸
三年仔に仔が出来ました。
pami
今回は正真正銘の中休み。
おまけに、この時期、最強の太陽光で、
今まで覆われていた雨上りの霧も、
急速に払われて行きます。
caudex
ちょっときつい花、趣味の会の配布品です。
zzr
今が盛りです。
hdr+サイズ変更。
裏街道
福岡からこんばんは。
住み難そうな場所にしっかり根を張って逞しく美しく生きってますね。
学ぶべき事がありそうです。
震度6の地震情報に6の驚いておりますが大丈夫だったでしょうか。
zzr
裏街道さん、おはようございます。
大きな地震など久しぶりでびっくりしました。
強い揺れが結構長く続き東北の震災の時...
zzr
レンズが届いたので試写に出かけたのですがイワシの大群が来ていて釣りになってしまいました ^_^;
サイズ変更のみ。
pami
この場所で、今年はもう、水鏡は見られませんね
pami
写真の話ではありません。田んぼの話です。
この地域で田植えが済んでいない、残りの1枚(1ヶ所)
片平
写真といい、田んぼといい、素敵な一枚で記録だと思います。
いつまでもこの田んぼが残っていることを祈ります。
TAKA 3
雨上がりの朝、ムラサキシジミと出会いました
pami
焼けない雲の向こうに焼ける空。
明け方の雷雲が去り、空気はスッキリなんだけれどねえ・・・
caudex
ミニ薔薇`雅’です。
勉強中
こんにちは
名に違わず実に雅な薔薇ですね。
caudex
勉強中さん、お早うございます。
いつも真面目なコメントを有難うございます。
caudex
戴き物 小鉢で大切に置いてます。
勉強中
こんにちは
珍しいニワゼキショウですね。その色から「アイイロニワゼキショウ」「ルリニワゼキショウ」と呼ばれるものですね。
それにしても色が濃いですね。
caudex
勉強中さん、有難うございます。
pami
クライマックスを迎えつつあります。
逆に夏至を境に、徐々に楽々です。
dosuo
丁度雲があり程よい光の
拡散が素晴らしいです。
caudex
種の同定は出来ませんでした。
花径はほぼ2.5cmです。
youzaki
今日は
家の庭にも似た花がt苦さん咲いています。
いつもハルジオン、ヒメジョオン、ペラペラヨメナと迷っています。
赤い色ののもあり家のはペラペラヨメナですが・・
pami
夏至に向かって、もう少し、早い時刻にセットしなければ。
今日は、峠を超えて愛知県新城市へ。
山間地区、雨上り、朝の水田風景です。
登山口の花
D7200
18-200mm F3.5-5.6
pami
木漏れ日、いいですねえ。
ウキウキ気分で、体も気持ちもリフレッシュ!
dosuo
栃木市太平山登山口に咲く
ウエルカム紫陽花です。
caudex
Lampranthus spectabilis
全国的に見て生育圏はどうなのか興味が有ります。
似たような種類も同名で流通している(させている)ようです。
勉強中
こんにちは
実物のマツバギクの花よりも大分大きく見えます。
存在感のある撮り方をされてますね。
caudex
西洋露草黄金葉のラベルで買った苗ですが、今季はそれらしい発色が見られません。
youzaki
今日は
この紫色好きです。
小さい花を上手く撮られています。
家でも畑で咲いてるかも、見てこようかな・・
勉強中
こんにちは
左下の葉は黄色ぽく見えますが、全体が黄色に
なるわけですね。残念ですね。