鼻水太朗 先日 娘の結婚式にでてきました、バージンロードもピースをしながらこなしました。 追伸 鼻が最悪の状態に近づいています 今年はいいとおもったんだがにゃ!。   爆笑王 おお、綺麗だなあ!! これで、いよいよおじいさん?   makoto 鼻水太朗さん 娘さんの結婚、おめでとうございます。幸せそうですね。 寂しいかもしれませんが・・・ 花粉は結構来てますね。例年と変わりませんよ。軽いってのはガセみたいです。  
【春】出発
【春】出発
EOS 10D
鼻水太朗 春といえば まもなく上の娘の結婚式 いつまでもなかよくに。   Makoto T これいいですね。   makoto 透明感溢れる素晴らしい写真ですね。ほんとうに妖精のようです。   へい柔道 うう。 キャッチコピーがこれまた泣かせる。。。  
rrb ta92さん、ありがとうございます。 少し反省が楽になりました(^^)   haru 可愛いスミレがいよいよ咲き出しましたね♪マクロの瑞々しい紫がきれいですね!ボケ具合と水滴とハイキーな印象で、春らしさ満点ですね!   rrb イメージは好きなんだけど、ちょい寄りすぎ!?   rrb haruさん、ありがとうございますm(..)m 撮り方が悪かったので、 花の形が...  
「春」梅もいいね。
「春」梅もいいね。
EOS Kiss Digital N
ママくん な〜んか雰囲気あるんだよなぁ、、おっし。さんの写真って。 いいなぁ〜。   砥師利衛 おっしさん めっけ。 このレンズなに? 最近レンズとっかえひっかえ 見るほうも大忙しだにゃ。 (コニミノ国から来ました。わかりまっか。)   makoto 写真へのコメントが・・・(^_^;) アンダー気味で艶やかな色合いが出てますね。丁度見頃みたいですね。   ママくん おっし。さんなら 邪道倶楽部の班長、部長になれるん。 おっし。さん、、邪道だよなぁ。。。 そういうおっし。さ...   おっし。 天気もいいので...  
hosozumi 梅の花は昔からどこか奥ゆかしいと言われていますが似たような桜と比べて 派手さがなく静かな印象を持っています。   支配人 大きな木ですね 樹齢何年でしょう 紅一点の女性が効いてますね   おっし。 hosozumiさんの構図ですね、決まってます。 うん、かなりの樹齢の樹みたいですね。   makoto おおーすごい樹ですね。女性の位置がいいし、かなり構図を引き締めてますね。流石です。   へい柔道 ホント。木の輪郭の延長線上に、こんどは女性。 とても新鮮でおもしろいです。  
鼻水太朗 最近は花を撮ってないのでずいぶん前の写真でごめん。 昨年は見に行ってないので今年はと考えてます。   は〜ぶ はやっ!一番乗りだぁ! もうカタクリの花が咲いているのかと思ったら 2004年のだったのね カタクリの清楚な色がお日様の光に輝いて綺麗ですね〜 この花 大好きなの!   haru ...  
rrb 準備中!?   へい柔道 面白いですね。 飛行機が、大きな生き物に見えて カリカチュールとして冴えてますね。   rrb へい柔道さん、ありがとうございます。 この後、パイロットさんはカメラを構えているのに気づいて、 手を振ってくれました。   志茂金武 > パイロットさん手を振ってくれました。 そうかそうか、この次は「スッチーのフリフリ」希望しまーすぅ。   rrb 志茂金武さん、スッチーのフリフリは難しいですよ。 けど…ええでんなぁ〜(^Q^) 頑張ってみるかぁ〜…  
rrb 「動」だけど…「止めたい!」   hosozumi 静から動を見る。。いい発想ですね。。!!・・(^^)   鼻水太朗 縦だったらとおもう。すばらしい。  
鼻水太朗 動いてないね静止画なのだ。・・・?!。   Leeway オヨヨ。  パッキ〜〜ン ピッキィ〜〜ん てな音?。 このお方どこかでお目にかかったような?。    へい柔道 モノクロ処理が実に効果的。 さすが上手いなぁ。   鼻水太朗 Leewayさん へい柔道さん 申し訳ないありがとう。 >このお方どこかで うんうん この方もまもなくおばあちゃんになられます、専属モデルです。   haru 音が動いてますね♪>おばあちゃん?!お母さんかと思っちゃった!若々しい美人さんの専属モデルですね!   へい柔道 好きだなぁ、こういう風景。  
鼻水太朗 20分間の公演 難しい 100枚ほど撮ったが いいのがにゃい!。 新しいレンズは重たいだけだった 今日から腕立て伏せ50回して寝よ。   haru なんと、おさるさんが、階段の上でジャンプしてるんではないだろうか!!やりますね〜!!厳しい練習の成果なんだろうな〜。。えらい!! ところで、この猿回しの方の真剣な表情決まってますね!イケメン揃...  
鼻水太朗 数切りゃ〜デジカメかたまるぅ〜当り外れもPCで。   ママくん 太朗さん、お疲れ様、おかえり〜。 たっくさん撮られましたねぇ。 夢中でシャッター切ってる太朗さんの姿が目に浮かびますよ...  
rrb 春節祭の一コマ。 例によって、背が足らないから、 手を伸ばして頑張った。 ピントがきていない。 手前のカメラの人、どう撮った!? 止めた? 流した?   hosozumi 撮っている人も入れた、この構図、面白いですね。。!!   haru ホントだ〜・・邪魔って思われる撮ってる人も入れてアイデアですね〜!勉強になりますm(_ _)m しなやかな縁起ですね♪  
おっし。 どうじゃろ、動き感じれるかな?   鼻水太朗 うん これいいっすね 好きや。髪の毛もすごいが少女の表情がすき。   志茂金武 うえの空白がもったいないけど、かわいいからいいっか。 美人は得だね、フラッシュまで点けてもらって。   おっし。 太郎さん>ありがとうございます。 志茂金武>すごい逆光で、去年で一番大変な撮影でした、白飛び       してなかったら、写ったのビルですから、意図的に飛     ...   hosozumi 人物もこんな風に撮れるといいですね。。!!   へい柔道 うまいっ!と思う。  
鼻水太朗 まつりはいい 見るのもいい !。   やにちゅー なんと緻密な提灯でしょうか! 現認及実視希望!  
rrb 影から上体の想像。 もう少し右から撮れればよかったなぁ…。   鼻水太朗 動いてる感じは想像できますね。 でも あまり影に執着しないほうがいいかも 第3ポイント程度のほうがいいかも?。   rrb 鼻水太朗さん、早速のレスありがとうございます。 このカットは元々「影」がテーマではなかったのです。 影の主役の2人の...  
鼻水太朗 トリミングで影を主役にしてみたが いまいちでお蔵入りしてたもの。   Leeway これこそ モノトーンではだめかいな。 色に目が真っ先に行っちゃった 次に アンニョ で 最後が 影で  踊ってる 弾んでる。 しかし砂利の上で 踊るン? どまつりって  
鼻水太朗 首・頭 にゃい! にゃい! おおぉ!! にゃい!。こわぁ〜いのだ!。   haru 不思議な光景ですね!人々の中に、ひょっとしたら異星人がいるんではないか!な〜んてSFっぽい印象を受けました♪   Leeway アリャリャ 頭どうしたん?。 おっしさん カメラマンだな。   おっし。 あんまり、良くない、ガックシ。  
rrb ポテトを食っても影響ないのかなぁ? ピントがきてないのが…いけてない。  
rrb アベックは攻撃しているのではなく、 エサをあげようとしているのです。  
rrb トリミングしました。 狙いはこちらでした。   へい柔道 これはかわいいなぁ。 絵本みたいだ。   鼻水太朗 うんうん わかるにゃ。 ボクが影で主張しようというときはだいだい身動くできなくてどうにもならないときがおおいんです。 ただ あえて影をというんだとすれば むずかしい時間帯かな この位置しかないという感じですね。  
ママくん 難しいよねぇ。。。 どっか一箇所、、うん、、これが難しい。   rrb バスケットボールの1コマ。 ディフェンスをかわし…抜いた! モノトーンのほうがいいので…色も抜いた! 突如マイカメラが反応しなくなり借り物で撮影。 設定がわからないまま撮ったら手ぶれブレ。 しかし雰囲気があるしいいかぁ…と自己満足。   鼻水太朗 これまた おもしろいいい作品ですね。 個人的に言わせてもらうなら どこか一箇所ピンがほしいかな?。 ...  
【動】抜いた!
【動】抜いた!
EOS Kiss Digital N
【動】攻める
【動】攻める
EOS Kiss Digital N
rrb バスケットボールの1コマ。 攻める、攻める。 右手にはボールがあるんだけれど、 ...  
おっし。 makotoさ〜ん、2月のお題はきまりましたか〜?。   へい柔道 ううっ!   makoto へっへっへっへ・・・(‾ー‾) 決まってますよぉ! むふふふふふふふふふ。   へい柔道 うごごごご(汗)。   ママくん むっちゃきれい〜〜〜。   鼻水太朗 をっ!!。  
rrb 中国獅子舞もこれだけ集まれば、 ちょいと怖いかも…。  
おっし。 風邪引いて、まともに撮影出来ませ〜ん。 これで、ご勘弁ください支配人。   志茂金武 鼻水さんのウイルス蔓延中、ってか   鼻水太朗 うんうん おらのウイルスだにゃ 影がいい!。   支配人 いやぁ、うまいなあって思います 花マクロから色を取ったらどうなるんだろうと思ったんですが、これも挑戦する必要がありますね 勉強になりました 時間のあるときにまたアップお願いしますね   h バックのボケが綺麗ですね。。!! モノクロでも、その花のイメージが十分伝わってくるのが不...   hosozumi 失礼しました。。! hは...  
「M」花マクロ〜。
「M」花マクロ〜。
EOS Kiss Digital N
【M】変わった車両
【M】変わった車両
EOS Kiss Digital
hosozumi そうなんです。。 志茂金武さんにご指摘いただいたように「空港で見た造形」なんですが ただ物を並べただけに見えてしまいますね。。!! 主体が不在というのも無味乾燥な感じがします。。で、風景でも何...  
hosozumi 今日、モノクロ被写体を求めて急遽、日帰りで竹島桟橋より高速ジェット船で 大島三原山山頂目指してきました。 時節柄ほとんど人影なく大自然と向き合った不思議な体験をしてきました。 そうした中たった一組の美しい母娘と出会い一緒にウォーキングしながら楽しく語らいながら知り合...   Leeway これは、この地球の世界ではないみたいですね。 黒が凄い強烈な印象です。 さすがですね。親子に目線を奪われました。   支配人 自然の厳しさをヒシヒシと感じます 凍てつく雪とどんよりした寒空  
道
EOS 20D
「M」朝
「M」朝
C755UZ
おっし。 ちょ〜在庫より〜!!。 只今、在庫整理中。   へい柔道 うまい。 さすがおふぃしゃる。 冬はツトメテ。   ママくん ぴったし! モノクロ、ぴったし! 葉についた霜、ぴったし! いいなぁ〜〜〜〜、これ。   ままくん 実は、今日、私も落ち葉を撮った。 モノクロにすること前提で。 と、いっても別になにやら設定をいろいろいじったわけではないが。 霜はつ...   makoto会社から・・・ これもいいなぁ・・・冷たい感じがすご〜く伝わりますね。   支配人 カラーでも見たい気がする   志茂金武 これ良いわー  
おっし。 いよいよ、終盤戦突入で〜す。 投稿数も100を越え、新しい方もちらほら登場。 フォトコン板を、盛り上げるのは...  
分身の術
分身の術
EOS 10D
鼻水太朗 わっはははは 本体はどれか わかるかな?。  
志茂金武 花火師って、スターだ!   おっし。 少しだけ、色残してます。 今年は、だいぶ先だけど、行くぞ〜豊橋〜!!   支配人 涼しい顔して手筒を持っておられますね 豊橋も三ケ日も行きたいです やはり手筒はサイコー ママくんあっぷしないのかな   支配人 手筒FAN連合、結成だな makotoさんは手筒を撮らないのかな   へい柔道 お〜シブいですねー。 顔の陰影が見事に表現されてますね。   makoto これはまた、イン...  
「M」火粉
「M」火粉
EOS Kiss Digital N
「M」花火〜。
「M」花火〜。
EOS Kiss Digital N
おっし。 2月オフィシャル決定って事で、記念に花火でも。   鼻水太朗 おお!花火〜〜〜!。バンザイ〜〜〜!。  
「M」潮風
「M」潮風
EOS 20D
hosozumi 以前カラーRAW撮影したものをDPP2ピクチャースタイル「モノクロ」指定 JPEG変換しました。   志茂金武 設定モノクロより彩度を抜いて赤みを残したら雰囲気変わると思うな。   ママくん 素敵ですね。 湘南の雰囲気!   爆笑王 ちと暗いのが残念ですが、雲間から射している光が いい感じ。   鼻水太朗 これは hosozumiさんの写真 いい雰囲気や。   Leeway 一人の人間で、こんなに写真に動きが出るんですね。 もちろん雲間からの太陽光線もいいですね。   支配人 hosoz...  
おっし。@オフシャル 1月の〜途中経過は〜、以下で御覧頂けます〜。 http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_pic...   Leeway >おっしさん  盛況...  
途中経過〜!!
途中経過〜!!
EOS Kiss Digital N
鼻水太朗 一日疲れた、寝る。   Leeway デタァ〜〜。 ム〜〜〜 モノクロ いいなぁ〜。 太郎ちゃんてすぐわかりましたよ。   へい柔道 うん、いいですね。 鍛え上げられたボディだぁ。   鼻水太朗 いいでしょう、僕なんか興奮しちゃいましたよ 孫どころかまだ子供がつくれそうですよ。 昼間で寝て photoshopCS2アップバージョンを買ってしまった。   爆笑王 こういう攻撃的な写真を撮れるのは、まだまだ 太朗ちゃんは若いんだね。 わしゃあ、ピンピンは生でないと駄...  
爆笑王 この濃いモノクロは太朗ちゃんの特許だね。 迫力満点!!吉田プロの直伝?? 名古屋は面白そうやなあ!   Leeway ほんとに真っ黒だ。 Digital Photo Professionalでこういう風にできるのかな?、   Leeway 金粉 モノクロの方が迫力あるね。 俄然凄い。 今年は撮るぞ!! 絶対にね!!。    Leeway 何度見てもスゴイニャ。   makoto すごいなぁ・・・一回見てみたいとは思います。   鼻水太朗 飽きたっていわないでね、へへ!。   志茂金武 尾張の住人はキンピカに弱いのであ...  
鼻水太朗 やっとこさ、お遊び用PCを新調できた。 モニター19インチへ、CPUはpentiumD(3Gx2)、HDは400G、メモリー2048MHzへ パワーアップしたのだ、快適快適!。 昨年の金粉ショー 整理する気になってきた。   志茂金武 そんだけあったらパワー充分ですね。 けど、発熱と騒音は快適範囲でしょうか? やっぱ夜なんかだと気になるんだよなー、てなわけで あっしはNECの水冷にしました。   Leeway ぎゃ〜〜 cpuといい  メモリーといい こん...  
鼻水太朗 >今度超望遠で金の鯱  今度 がんばる。   腰板持朗 腰板持朗(こしいたじろう)とHNを変えようかとおもったが 痔核があまりよくないので一度きりで止める。   志茂金武 腰痛▼痔労さんだったら、痛々しくて・・・・   ママくん この獅子舞が一番好きで〜す。 やっぱ、鼻水さんでないとピンとこないよ。   爆笑王 天下一朗にしたら?   Leeway やっぱり太郎さんは、金粉が好きなんだぁ〜〜〜。(爆笑) 今度超望遠で金の鯱 太郎ちゃん流に撮ってみせてぇ〜〜。  
鼻水太朗 老人福祉をよく考えてみることにする。   鼻水太朗 この写真がどうのこうのではなく このような写真をおもしろいとおもわれる方はいらっしゃいますか?。質問でした。   やにちゅー うーん、性別不明。 考えさせられる被写体であります。 因みにウチの年寄りは全介助です。  
PlusAlpha 一富士二鷹三茄子..... 鳥さんを撮られる方でも、 鳶さんを撮られる方は少ないですね。   ママくん うう、凄いですね。 さすがまーくつーですね。 いや、腕ですかね。 私はとりやさんじゃないので、鳥といえばもっぱら鳶とカモメばっかりですが。 200mmまでしか持っていないのでなかなかここま...   志茂金武 鳥屋さんは一種の職人芸だらー  
【M】トビ
【M】トビ
EOS-1D Mark II
【M】獅子
【M】獅子
EOS 10D
鼻水太朗 近くのハウジングセンターでやった獅子舞での撮影。 しかし 寒かった。   ママくん F18かぁ〜??? ぶらしたかったのぉ? でも止まるとこは止まってるんだね、、びっくりこん。   鼻水太朗 単純にママくんの言うとおりです。   志茂金武 獅子舞を200mm相当で仕留めるのは並大抵なことでは出来ませぬゾ   志茂金武 追伸 鼻水さんだから撮れたんでしょう、あっしにはムリムリ  
鼻水太朗 獅子とおなじようなもんだった。気にシズ あっぷ。  
鼻水太朗 絵馬。   鼻水太朗 【M】わすれちゃっとのよぉ〜〜〜!。  
鼻水太朗 あす、寺野ひょんどり、てんてこ祭とあるが行けそうもない。 風邪がぶり返した、おすあさってはおとなしくしよう!。  
おっし。 もっと、色で遊ぶだにゃ〜。 考えすぎだにゃ〜。   Leeway ハイポーズ にゃんとも いい表情じゃニャ。 ちょっと悪そうな表情がいいね。 紫色?今日久々忘れていた、にPhotoshop 色の出し方調べたヨォ〜〜ン。 赤とか 黄色なんてのも モノト〜〜ンといえるかにゃん。 おっしさん今年も宜しくねぇ。  
鼻水太朗 夜はもっとすばらしいのかな?。   ママくん 最後の追い込みですね。 はい、夜のほうが綺麗そうですねぇ。。。 見せたくないところは夜の闇が消してくれる。  
鼻水太朗 地球支店で ここです。駐船場はコインPでおねがいいたします。   ママくん 地球にはエンタープライズのような船でやってくるのかいな? 宇宙標準時間ってあるのかな?   へい柔道 そう言えば、全人類のおよそ1/4は宇宙人である と聞いたことがあるような。 フォトコンボードの場合、宇宙人のほうが多数派のような気も   爆笑王 そういえば地球堂という飲み屋があったなあ。 宇宙人が集まるのか?   Leeway 地球堂は靴屋さんです。  横須賀で...  
「逆」オハ35
「逆」オハ35
EOS Kiss Digital N
ママくん いいねぇ。。いいねぇ。。。 なんかねぇ、おっしさんの写真はちょっと胸(*ё_ё*)きゅん・・って感じなのよねぇ。。。 そういう作風なのよねぇ。。。   おっし。 おいおいSLじゃないのかよ〜、つて、声聞こえて来そうです。 鉄の人に聞いてみたら、この屋根の形がいいらしいです。 大井川ネタで。   Leeway オオ出てきた 大井川。 いいよ いいよ 後姿も。 屋根もやっぱり独特だね。 古きよき時代じゃ。  
商品