rrb なんてことはないのでしょうが、 アタイにとっては、 モミジの花は「珍」でした。   へい柔道 新緑の新鮮さがいい。 気持ちがリフレッシュ!  
【出】珍!
【出】珍!
EOS 10D
rrb 「オカリナ…  ちゃんと音出てないよ。  ボクの声を貸そうか?」 なんて、小鳥が言うわけないか…f(^^;   鼻水太朗 rrbさん 人それぞれ感性がちがいますからね、 こういう感じかたもおもしろいですね。   へい柔道 あたしゃこのコンセプト、大好きなんですけど・・・ 小鳥は、もともとオブジェの一部?   rrb 鼻水太朗さん、へい柔道さん、ありがとうございます。 お題が「出」でしたので、 無理やり「出」を使った...   へい柔道 これ好きなんす。  
rrb 「あのね…。  ガラスがあるから出られないワン!  喧嘩売ってる!?」   鼻水太朗 おもしろい! 犬の顔がもうすこし見えるほうがいいかな?。   ママくん rrbさんらしい〜♪ 街の中での独特な視線ですね(^^)   へい柔道 出たぁあ   rrb 鼻水太朗さん、ママくんさん、へい柔道さん、 ありがとうございます。 実は犬の顔…というか表情が、 ...  
ママくん やはり・・・お若いのですね。 羨ましいですねぇ・・・。 私は、、遠い昔のこと^^;   rrb 門出、出発、旅立。 いつのことやら…。 ちょっと感情的? f(^^;   鼻水太朗 お二人のコメントおもしろいね へへ!。   rrb ママくんさん、ありがとうございます。 アタイはそんなに若くないですよ...   へい柔道 ゲットぉおお。  
rrb 「今月…これ以上アップできましぇ〜ん!」 って、心境か…な!? f(^^;   へい柔道 そんなぁ。   rrb へい柔道さん、ありがとうございます。 途中経過のレスを見て、 「Why!?  アタイが5月のオフィシャル!?  Why〜!?」 って感じです。。。(* *)  
広太郎 コースから出ていきます〜   YUMI あ・・・あぶなっ・・・ すごい瞬間のすごいお写真!!   へい柔道 二輪ライダーのコケる技術って、すごいですよね。 スーツなんかも特殊なんだろうなあ。   朝太郎 おっ  一瞬のシャターチャンスですね。      へい柔道 ずざざざざー。  
鼻水太朗 構図が気に入らないのか! 飛んで出ようとしなくてもいいじゃないか。   へい柔道 キャプション最高。   へい柔道 うん、最高。 ところで、また全部消えたりせんだろな(--;)  
鼻水太朗 タイトルだけでこの写真をかたってしまった へへ!。 しょうもない写真てか。   へい柔道 大須大道芸に通じるこの独特のタッチは いったいどういうワザなのだろう。   へい柔道 太朗さん、だいかつやく。  
鼻水太朗 ねぇねぇ もっとこっち見てよ これ以上 右向けないんだよ じゃ!? つまらんね 失礼しました。   rrb 「『ちゃんと横一列に!』って言ったでしょ!」 「えっ…出てないよ!」 「そぉ〜?」 なんて会話してるわけないか…f(^^;   rrb 鼻水太朗さん、ありがとうございます。 お題の「出」にこ...   へい柔道 発見〜!  
rrb 門出、出発、旅立。 お幸せに (-人-)   鼻水太朗 そうですね これからです!。 そうそう 娘 結婚してからメールもボクには寄越さんな このやろう!。   YUMI >鼻水太郎さん 娘とはそ〜ゆ〜ものです。。。 「幸せのやっておられる」ということですよ〜。(^o^)   へい柔道 じゅうたん爆撃してるのよん♪ ぜんぶサルベージしたるぞ。  
YUMI 鼻水太朗さんみ〜つけた。(^^)   鼻水太朗 なかなかすぐにコメントできなくてすいません。来週からは時間が取れそうです。 小休憩いたします 妻にお風呂に誘われましたので へへ!???。 たまたま 撮ったヒヨドリ 虫くわえていた ラッキー!。  
rrb 先月のお題から追っかけしているチューリップ。 やっとここまで出てきてくれました (^^) けれど、花が咲くまではまだまだですね (-o-)=3 ハァ〜   makoto あれっ?まだ咲いてないんですね。中々じらしてくれますね。 咲いたときの感動はすごいものになりそうです。   鼻水太朗 待ちどうしいですね。   YUMI rrbさん、み〜つけた。(^^)  
ますお 初めまして、ますおッス。 30Dを買って、パシャパシャやってきましたので、 参加させてください。 え〜地下から出る、何の変哲もない階段です。 ただ、モノクロだとメカメカしくってヨイかなぁ、と。 ピクチャースタイルで遊びながら、 ネオパン手巻きしてた頃を思い出して撮り...   Zauber うーん、いい光と影ですね〜 銀塩ぽい感じでてますね ピクチャースタイルモノクロは フィルター効果も使えて楽しいですよね   鼻水太朗 ますおさん こんち! バチバチ貼り付けてくださいな...  
rrb 3月のお題から追っかけていたチューリップ。 やっと、やっと、花が出ましたぁv(^^)v 長かったぁ…感動!   ママくん ああ、綺麗〜〜〜。   マフィンマン シャープですね。カッコいい! スレンダーで、切れ長の目のいい女——を勝手に連想しました。 待った甲斐がありましたね〜。   makoto とうとう咲きましたね。おめでとうございます!何か、ずっと待ってたから、感動もひとしおですよね。とてもキレイですね。   ta92 とうとう咲く準備ができましたね。 あとは美しく咲いている姿を納めて完結かな? 楽し...  
rrb 4/8はお釈迦さまの誕生日−世に出た日−。 それを祝う仏祭が「花まつり」(なんだって)。 お釈迦さまは、 「生まれるとすぐに七歩あゆみ、  右手をあげて、   天上天下唯我独尊  ...  
rrb 「おーい!  いいかげんに出してくれ〜!  蔦がからんで、かなわんよぉー」 って…言ってるかな f(^^;   ta92 rrbさんはいつもいいもの見つけますね。^^; ツタのからまり具合が2重に『出してくれぇ』感を感じさせます。 今日はしゃべると言うより叫んでますね。^^   makoto お、またまた面白い被写体を見つけましたね。 こういうセンスってすごいと感心します。 ほんとに閉じ込められてますね。   マフィンマン 分...  
rrb 追っかけチューリップのその後。 ここまで開いてきました。 なんか成長が遅いような… f(^^;   ta92 咲きましたね。^^ でももう一段階あるのかな、黒バックにチューリップのピンクが映えてますね。   鼻水太朗 きれいに咲きましたね、いいっすね 黒バックってどうしてでるのかな?。   マフィンマン カッチョいい! 広告写真みたいです。 このシャープさがたまりません。 鮮やかなピンクとは対照的にバックを黒くしたのが、花弁のシャ...   makoto 背...  
hosozumi 桜は満開、テーマ「春」も今日が最後ですね。。!!   haru hosozumiさんのところも美しい桜が満開ですね...  
rrb 習作さん、haruさん、makotoさん、ママくんさん、 ありがとうございます。 みなさんのトロトロマクロの影響で、 トロトロにチャレンジしてみました。 で…この花はワスレナグサなんですか?   習作 ううう、写真では、これ以上つっこめないなあ。 実物を見て、葉っぱの臭いをかいでみてくださいな。 花が2㎜くらいでキュウリ臭かったらキュウリグサ、花が大き...  
rrb 重いコートを脱いで、 春の陽気の中、 さぁ〜出かけよう!   ティンクとイリス このアイデアは、サイコ〜にオシャレです(^^♪   rrb ティンクとイリスさん、ありがとうございます。 皆さんの花の作品がすばらしく、 アイデア勝負という姑息な手を使ってみました。 邪道ですかねぇ。。。f(^^;   haru あ〜!これ良いです!このセンス最高!!って私も思います♪ご自分でセッティングされた...  
haru これはすごいですよ!ナイスタイミング!!やりましたね♪小鳥のくちばしの真ん中の赤い実が可愛い〜!   rrb マフィンマンさん、ありがとうございます。 ヒヨドリではないですねぇ…多分。 お花、鳥…ホントに疎いのです。 ごめんなさいm(..)m   rrb 見たまんまですね f(^^;   zauber ナイスショット! これはどんなところで写したのでしょう グットタイミングだけでなく赤の並びも面白いですね これは代表作の...  
rrb 午後から雨と雷がすごかったです。 水滴が桜の目のように見えました。 (写り込みは建物です) とりあえず…アップですm(..)m   ta92 あ、いいですねこの水滴。 桜と水滴って結構合うんですよね。^^ 水滴の中の光がアンダー目の画面に映えてますね。   rrb ta92さん、ありがとうございます。 撮った時間が幸いしてました。 建物の照明がうまく写り込んでくれましたので…v(^...  
rrb 「陽気がよくなったのはいいけれど、  行楽車が増えて、  この場所での日向ぼっこは、  咽に辛いねぇ…」 って、聞こえてこない? f(^^; アングルを変えると、全く雰囲気が変わります。 ということで、アップしておきますm(..)m   makoto アングルで見事にイメージが変わりますね。日差しが気持ち良さそうですが、排ガスが・・・(^_^;)   rrb makotoさん、ありがとうございます。 バックに入れるものによって 全く変わり...  
rrb 「暖かくなったねぇ…  冬物のショールはもういらないでしょ!?  お・ま・え」 とか、甘い会話をしてるのかなぁ…。 まっ、アタイの場合は憧れだけどね f(^^; この一枚はharuさんにプレゼントでーす。 (開放で撮りすぎ! ごめんなさいm(..)m、haruさん)   ta92 haruさんより先にゴメンナサイ。 rrbさんのモノ写真って、話さないはずのモノたちが話し出すように感じます。 この感覚はいつも楽しま...   Zauber ステキなプレゼントだw あま〜い!【スピー...  
haru とろけそうな中、柔らかい新緑が1枚!瑞々しいですね(^o^)目に優しい色です♪   rrb どう撮ったのか、わかんないです f(^^; 記憶に無い一枚、紛れ込んでた一枚 f(--; なんの特徴も無いけれど…とにかくアップ。 (半分…ヤケかも…)   rrb haruさん、ありがとうございます。 自分でも何を撮ったのか、わからないんです f(^^; けれど…なんか不思議な感じなんで、 ずうずうしくアップしちゃい...  
rrb 「春だぁー! ツーリングに行くぜー!」 っていうお子達の声が聞こえてこない? 車とか止まっててこのアングルしか撮れませんでした。 向こうのダンボール箱が邪魔だけれど、 大きさの対比ができていいかなぁ…と 開き直ってのアップです。 すみませんm(..)m   nobu おしゃれですね。 バイクの英才教育。 電池で動くのかな?   makoto 赤いチョッパー、中々リアルな作りですね。コロがなかったら一瞬原付かなって思うかも(^_^;)   ta92 こんなカッコイイものに乗れるなんて、今の子供はいいなぁ。  
makoto コメントと絵とピッタリですね。笑いのセンスもさすがです。   支配人 これ、見たことないなぁ どこだろう? rrbさんは面白いものを見つけてきますね   Zauber おじさんと三脚とカメラのレトロな感じが面白い 何処を歩けばこんなユニークな被写体に沢山出くわすのやらw   rrb 「そこ行く春、一枚撮って行きなされ!」 と言ってるかも…んなわけないか…f(^^;  
小山卓治ファン これはまた!いいぞぉ♪   rrb ta92さん、ありがとうございます。 天気のいい日に街を歩けば色々あるから楽しいです。   haru 光と影の感じが、何とも明るい春の印象を強めて素敵な1枚ですね♪溢れそうな花束、、誰のところに行くのかな〜?!タイトルも思わず引きつけられますね(^_^)v   rrb 自転車のカゴいっぱいに、 春を詰め込んで、 今から届けに行くの!   YUMI どこに届けにいくの? 私のところかしら? ・・・なんてオメデタイ私でしょう・・・(−−)   makoto これはまた良いセンスだ。...  
rrb makotoさんとこは赤も咲いたんですよね。 アタイとこのはまだですm(..)m 追っかけしてるのに〜!!   makoto ここから意外と掛かるみたいですね・・・ ウチの庭のもまだだし・・・ 今日、沢山撮りましたが、いくつか別のをアップしてしまったので、ニコン板に上げとこっと・・・(^_^;)   rrb makotoさん、ありがとうございます。 まだまだかかるんですか〜(+ +) ニコン板…また覗きにいきま〜す!  
rrb あっちの春を、 「よいしょ! よいしょ!」と運んで、 ここで「ぱぁー」と広げるの!  って、見えない?  こんなの…ダメ?   鼻水太朗 ふふふ メルヘンですね。   rrb 鼻水太朗さん、ありがとうございます。 はい、メルヘンです(^^) こういうの好きなんですv(^^)v   支配人 花鳥園に行かれました? 今ならプレ期間ですよ   rrb 支配人さん、ありがとうございます。 花鳥園は行ってないんです。 こ...  
rrb haruさん、ありがとうございます。 昨日はお休みでしたv(^^)v 街を歩けば、色々あって楽しいです。 ベロ〜ンって舌がちても刺激的…(^^)   Zauber これは面白い視点ですねw 顔が怪しすぎる〜w 悪魔チックですね   rrb Zauberさん、ありがとうございます。 ホント悪魔チックですよね(^^) やっぱり…この舌が刺激的です(^^)   rrb 見たまんまです。  
rrb 今年の新作です。 やっと咲いてくれましたv(^^)v   haru あっ!新作アップですね♪ニューバージョン枝先までしっかり、入って、背景のグレーとの色の組み合わせもステキで、、しっかりバージョンアップされてますね!いいな〜・・(^_^)v   rrb haruさん、ありがとうございます。 借り物のEF135mmF2Lで撮ってみました。 一輪挿しの新作を早くアップしたくって、 咲くのを...   Zauber しっとりした感じの品が...  
rrb 本当は名前があるのでしょうが… 薄学ゆえ知りません(+ +) ごめんなさいの意味を込めて…   haru マクロの世界で見ると楽しいですね♪可愛い花ですけど、雑草かな?!庭にはえてたんですが、、引っこ抜いちゃいました(^^;) こういうふうにぼける写真いいな〜。。撮るのが大変そうですがおもしろそうですね♪   rrb haruさん、ありがとうござい...  
rrb 春のシラベ、高らかに…♪   haru あ〜!良い銅像見つけられましたね〜!(またよだれ、、爆)銅像好きなんですよ・・ラッパの軽やかなメロディーが流れてきそうですね! 手前の花々や、背景のレンガが春らしくってとても素敵ですネ♪  
hosozumi 今日、東京ビックサイトで催されているPIE(フォトイメージングエキスポ)を 見学してきました。 平日ともあって空いていたので私の好きな綺麗なお姉さん撮り放題でした。・・(^^)   rrb うわっ…久々に見るカメラ目線にクラクラするぅ。 とても新鮮で、ドキドキしまし...  
rrb タイトル…またかぶってますm(..)m アタイのチューリップとかぶってるぅ…ドジやわ(,,) みなさん、ごめんなさいm(..)m   rrb もうすぐ咲きます   ティンクとイリス ウチはマダ頭が少し出ただけですネェ〜 ホントに今年は遅いです。   makoto 35のボケをうまく使ってますね。結構無理な体勢で撮影されたんじゃ?   rrb ティンクとイリスさん、ありがとうございます。 昨日は久々にカメラを片手にブラブラできました。 ...  
rrb 日の丸(構図) → WBC優勝! という連想ゲームということで…f(^^; あっ…すみませんm(..)m つまらんですね…m(..)m   ta92 いいですね、私は福岡の人間なもので王監督が中を舞う姿を見て目頭が熱くなってしまいました。 写真の話じゃなくてスイマセン。^^;   rrb ta92さん、ありがとうございます。 WBC感動でした。 初代チャンピオンですもんね。 歴史に名が残りますよねぇ。 スゲー!  
鼻水太朗 まあ想像通りに撮れた作品です、今年は20DとEF28〜300MMと一脚で攻めるだす!。   砥師利衛   相模It's彩楽祭ですな。 右側の踊り子さん わがHPにも登場しとるよ。   爆笑王 もう、よさこいが始まったのか。いい季節になったね。 今年は少し精力的に撮りたいなあ! スケジュールが解っていたら教えてちょーだい。   haru こちらは、美女版ですね♪この微妙なぶれ感がいいな〜! 一脚場所撮らなくて便利...  
rrb 花の名に疎く、 名も知らないけれど…たくましく成長してます。   haru 田舎育ちなんで、自分少しは知っている?!かな(^^;)でも、時々はずしますが、、。。これはヒアシンスかな〜?!可愛い花がもうじき咲きそうで、チューリップと両方楽しみですね♪   rrb haruさん、ありがとうございま...  
rrb 何の手法もないけれど、 花壇いっぱいに咲いていたので…。   haru マーガレットの小さいバージョンみたいな可愛い花で、寒さに強く、こぼれ種でも来年きっと花を咲かせてくれますよね♪これが花壇一面に咲いてると春だな〜って気がします。。「ノースポール」って、名前だと思うんですよね・・   rrb haruさん、ありがとうございます。 昨日は雨...  
rrb パンジーのシベを中心に。 もう少し絞らないとダメですねぇ…(+ +) やっぱり露出補正値がおかしい…。   haru 水滴がキラキラしていて、きれいです(^o^)   ta92 ものすごくドラマチックなマクロ写真だと思います。 コントラストが劇的で・・カッコいいです。   rrb haruさん、ta92さん、ありがとうございます。 PC調子が悪く、 リサイズしないとアップできな...  
鼻水太朗 いやいや かわいい娘で攻めるつもりよ。   鼻水太朗 静岡県浜松市で行われた浜松がんこ祭りに行ってきました。 しかし 風が強くて寒くて4時過ぎには退散。   砥師利衛 ヨォ〜〜舞ってました。?   いよいよ始まりましたね。 しょっぱなからこの瞬間 たまんないですね。 お兄ちゃんも ジャニーズ系 今年は男でせめるの?。   YUMI おお〜〜! かっこいい!!すごいジャンプ! この人もですが、後ろに写っている人も、 すごく高くジャンプしておられません?  
rrb 花弁の色が一枚だけ違うの何故!? 露出補正の数値が変!   支配人 ...  
rrb 何のインパクトもないけれど、 チューリップがここまで成長しています。 楽しみ! ということで m(..)m 露出補正値の表示がおかしい…   haru ずいぶん大きくなりましたね♪前は葉っぱ1枚でしたものね! まだ色は何色かわかりませんね。。早く大きくな〜れですね♪   rrb haruさん、ありがとうございます。 なーんのインパクトもない画ですが、 大きくなりました(^^) 赤?黄?何色の花が咲くのでしょうか?...   makoto もうすぐ、もうすぐですよ〜楽しみですね♪   rrb ma...  
砥師利衛 これも 男だべさ。   鼻水太朗 娘で攻めたいが こんなんはやっぱ男ですね いいっすね! さわやかやんす!。   haru 春の日差しをいっぱい浴びて、躍動感に溢れてますね! これも決まってる〜(^_^)v  
rrb これからまだまだ伸びていくのよ!   Zauber 優しい写真ですね あたたかい希望がうつっているみたい ボケ感と色味がそう感じさせるのですかね? 映画ネバーエンディングストーリーの姫のいる塔みたい ってわからないか【汗   makoto 柔らかい中にもびしっと芯の通った、rrbさんをイメージさせるようなカットですね。色合いが何とも柔らかいですね〜。   rrb ...  
rrb 枯葉の中からニョキ! 花にはまだまだ早い! 早く来い来い、春爛漫!   Zauber 35mmのボケ綺麗ですね また、それがわかるシンプルな被写体が面白いですね こういうの好きです   makoto チューリップ楽しみですよね。35mmほんとうにボケがキレイですね〜。   rrb Zauberさん、makotoさん、ありがとうございます。 ...  
rrb 暖かったので「そろそろかなぁ〜」と 期待したんだけど、まだでした(,,)   haru これは、桃の蕾かな〜?! 背景の柔らかいピンクからそんな気がしました。。 咲く日が、楽しみですね♪   Zauber 膨らみかけが期待をそそりますね あと少しでパッとね 35mm使いこなしていますね   rrb haruさん、ありがとうございます。 何の木でしょう? 何も考...  
rrb 周りは咲いていないのに、 この人たちだけが咲いていました。   haru 可憐なスイセンですね♪3個並んで、横向きで。。 背景の色もスイセンの美しさと調和して良く引き立てて みえますね(^^)/まだこちらは、こういうスイセンは 咲かないですねぇ。。早く咲かないかな〜・・  
鼻水太朗 このカメラ 一眼レフEOS10Dを購入する前はメインカメラだった。 最近はボクの父親へ出向していたが 突然もどってきたので 試し撮り シャッター部交換が必要のようだ。   朝太郎 名古屋だがや! 近いから一度行ってみたいと思ってますが、 綺麗な所ですね!   砥師利衛 名古屋にイタリアか?。 雰囲気よさそうね。   志茂金武 近くて遠いイタリア村。 ネタ撮りに行って見たいな。   haru 名古屋にこんな名所が会ったんですね!知らなかったな! カメラ片手にぶらつくのに最高ですね♪  
商品