O_JISAN あまりにも色鮮やかだったので思わずシャッターを切りました。   hosozumi O_JISAN さん、はじめまして タイトル通りバッチリ鮮やかに目に飛び込んできます。! マクロは対象が単純なだけにメリハリつけるのが難しそうですね! 赤いバックも潰れないで濃淡が再現されカメラ性能の高さが伺われます。(^^)   ブリア 何の花でしょうか、、 ここまでアップだと分かりにくいですね。 シンプルな構図が赤を引き立ててよい感じです。  
鮮やか
鮮やか
EOS 30D
天然の水晶
天然の水晶
EOS Kiss Digital X
rrb 駄作? とんでもない! とてもキレイです。 まるボケもありますし…。 水滴もキレイだし。 一度チャレンジしてみますm(..)m 無謀かなぁ…f(^^;   ブリア 雫をきれいに写りこみの解像度を高く、 撮影テクニックも必要ですが、写すものにも恵まれないと なかなか難しいなとこれ撮ってて思いました。 駄作ですがとりあえずアップ、 でもせめて花を入れて撮りたかったなと。   ブンブン 開放の柔らかい表現で丸いボケが美しく、...  
ブリア ヘイ柔道さん、rrbさん風のコメディータッチで。 やっぱダメか、、、 失礼しました。   rrb うわっ…水滴がレンズのようになっている! スゴイ! フラッシュも使用されているのですねぇ。 やはり光も重要な要素なんですね。 ダメじゃないですよぉ〜! へい柔道さんと…並べてもらっちゃった(^^) 光栄です! ...   Kasumi なんか水滴が千昌夫にみえてきました。 ヘイ柔道さん風に しるわか〜〜〜ぶわ...  
わっ、撮られた!
わっ、撮られた!
EOS Kiss Digital X
アメリカの桜
アメリカの桜
EOS DIGITAL REBEL XTi
Kaz ブリアさん、 色々あると思いますが、先に投稿した桜の木の花はこれです。 いくつかの花が固まってるのが、一つの花に見えて、大きく 感じたのではないでしょうか。   ブンブン 程好い露出で花が明るく表現されて、気持ちの良い青空も効いていて素敵ですね^^ 太い幹が力強く、”アメリカン”と云う感じがします(何のこっちゃ・・)   まりっぺ 今...  
ブリア Kazさん、いつもアメリカで撮られた写真の貼り付け有難うございます。 アメリカの桜って日本のよりも大きいのでしょうか? この写真の桜の花、大きく見えますね。 って自分だけかな?そう思うのは。   Kaz これなら、日本のお花見と大差ないですかね。 この木の下にシートを広げて、おにぎりを ぱくついてたら、かなりのアメリカ人に 写真を撮られてました。(^^)  
OHANAMI
OHANAMI
EOS DIGITAL REBEL XTi
フカヒレ飯
フカヒレ飯
PowerShot G7
papuru ん、フカヒレ美味しそうですね〜♪ みたら食べたくなりました。\(^ー^   Sakura 見ていたら、なんか、おなかが空いてきました。 フカヒレ飯ですか(^^   鼻水太朗 今日はヤボ用で 遅いランチになった。 ファミリー中華店で 庶民価格のフカヒレ飯 モヤシに見えるが えのきたっぷりのフカヒレ飯 あんの味は まいうぅ〜〜〜!。   rrb フカヒレのスープもチャーハンもラーメンもみ〜んな好きですよv(^^)v   ブリア 庶民価格のフカヒレってあるんですねぇ。 フカヒレの量が少ないのかな。 それと...  
ひでぶ 手前のツルニチニチソウの背後に御注目。   Sakura とても丁寧で、上品なお写真ですね。 柔らかい描写がすてきです。   ブンブン タイトルは花の後ろに存在するものですね^^ これは昆虫でしょうか? ナチュラルな色彩が素敵ですね^^   rrb 面白いですねぇ(^^) 虫? 芽かなぁ…。 いずれにしてもとっても面白いです(^o^)   hosozumi 本当に丁寧な撮り方だと思います。 バックのボカシ具合が程よい感じです。(^^)   みなさんがおっしゃるよ...  
森の妖精
森の妖精
EOS Kiss Digital X
たんぽぽ
たんぽぽ
EOS 30D
O_JISAN 18-55mmにクローズアップレンズを付けて撮影しました。   Kaz うわっー! タンポポの迫力に圧倒されました。  
Kaz ニュージャージーもようやく桜満開。 本日は汗ばむほどの暖かさ。 数日前までの寒さがうそのようです。 撮影地は、NJ州の公園、ブランチブルック公園です。   ブンブン どうも自分は潜在意識で桜は日本のものと云う考えが頭の中にあるので、この様なお写真、ましてや枝垂桜なんてあると違和感で脳みそがグチャグチャになりそうです(^^; でもお巡りさんがカッコイイ!   Sakura 同じサクラの景色でも、国が違えばこんなに雰囲気が変わるものなのですね...  
花見客優先
花見客優先
EOS DIGITAL REBEL XTi
若桜
若桜
EOS DIGITAL REBEL XTi
Kaz 「明日が見ごろなんだから、明日また来てくれよ」って この桜は確かに言ってました。(^^)   今か今かと、咲きほこるのを、桜が待っていますね^^ 満開の頃もとてもきれいですが、 この時期もまたいいですね^^   Kaz たしかに、花が、ぱあっと咲き誇った状態の一歩手前、 この奥ゆかしさが、日本的(??)かもしれませんね。  
rrb むむむむむ…。 ホントにブリアさんは罪な人(^^) また…悩みますやん! 以前にも、とーっても悩ましていただきましたし…(^^) 今回は、見ない(-.-) 悩まない(--) 素直に「教えてくださいm(..)m」ってどう?   Kasumi またまた楽しい悩みをありがとう。 また あなたの写真は3日ぐらい頭の中をくさび打ちながら ぐるぐる回りそうです。 いいな〜〜そのイ...  
ミルキー
ミルキー
EOS Kiss Digital X
雨上がり
雨上がり
EOS Kiss Digital X
ひでぶ ぼたんの花をしずくに閉じ込めました。   Sakura ボタンきれいに収まりましたね、(^^ 柔らかい階調と、構図も力強くて、素敵なお写真です。   ブンブン 水滴の中に上手く景色を収めた素敵な作品ですね^^   ひでぶ Sakuraさん、ブンブンさん、コメントありがとうございます。 写真雑誌によくあるカットですが、しずく内の画像が鮮明になりません、絞り?ピント位置?どなたか御教示していただければ幸いです。  
O_JISAN 実家に帰った時に咲いていた山桜です。   F こんばんは^^ ご実家はすてきなところなのですね^^ さざなみがやさしく主張しているので、 桜が咲く様子も穏やかに感じます^^  
海と桜
海と桜
EOS Kiss Digital X
散り行く桜
散り行く桜
EOS DIGITAL REBEL XTi
Kaz 枝に残った桜のガクもなかなか美しいものです。  
Kaz 焼そば、焼イカ、たこ焼きの屋台が無いよーう。(涙)  
花より...
花より...
EOS DIGITAL REBEL XTi
ゴーっ
ゴーっ
EOS-1D Mark II N
rrb ちょっと在庫でごめんなさいm(..)m アップしようと思って忘れてたのが見つかったので…f(^^;   ブリア 顔が・・・すごい! 普通だと、「すばやい動きをよく捕えましたね。」 になるんでしょうけど、 顔ですね、顔です。^^   papuru 正面からきましたね〜! にらめっこしているよーうなかんジですね。 迫力ありありです。でも目元が可愛いです。   Kaz 飛行中は胴体、羽が動いていても、頭部は飛行方向を真剣に 見るために、静止状態なんですね。...  
Sakura スズメさんシリーズ、バリエーションも増え、だんだん表情までも豊かになっていていますね。 とても rrbさんらしく、かわいくて素敵です。   rrb スズメさんのカクっカクって周りを見渡す仕草ってホントにかわいいと思う。 うまくツツジを見てくれましたv(^^)v   ブリア ツツジ見てるんですね。^^ スズメさんも観賞してるのかなぁ。   KENT そうか?スズメさんも花の観賞ですね(^^♪ って!オイオイ(^^ゞ ナイスショット♪  
ツツジよりエサ…
ツツジよりエサ…
EOS-1D Mark II N
rrb 「桜の次はツツジ…」の別バージョン。 ちょっとネタコンになってきたかな…(^^;   Kasumi こんにちは しっかしrrbさんて本当に写真好きなんですね!! 1DもとよりRD1-Sまで、まるで特殊部隊...  
hosozumi 先週、福島の花山公園へ行って撮って来ました。 ただ単に「撮った」というだけの写真ですが最近の薄型テレビ40インチ以上で 見ると迫力があり近所の方々も「おぉ〜」と言って感激されます。 更に地元の名酒、肴なども用意すると下手な写真にもゴマを摺っていただける ので気持ち良く...  
桜、桜、桜、、
桜、桜、桜、、
EOS Kiss Digital X
広太郎 つくしの横に咲いている花の名前、 分かりませーん。。でもかわいい花です。   ブンブン 開放で春らしい淡い背景を演出された素敵な作品ですね♪ これは「ムスカリ」と呼ばれる花ではないでしょうか?   まりっぺ 「ボクたち、場違いだよね〜」 と、ムスカリがつくしに囲まれて 心細げに肩を寄せ合っているみたいです。   rrb 色調がすごくさわやかで気持ちいいです! 300mmでF2.8…もしかして…キャノンの超高級レンズですか?   とてもあわい、繊細なお色使いで、...  
ブリア Kasumiさんのソフトレンズ画像を見て思い出したように、 ちょっと引っ張り出して適当に何枚か撮ってみました。 このレンズ、これから先使えるか使えないかの参考のため、 感想がもらえたらありがたいなと思います。 http://www.imagegateway.ne...   鼻水太朗 拝見させていただきました。いいな ソフトレンズ。ほしい 金ない。   KENT こんばんは。 確か?EF135mm F2.8ですよね? う〜...   Kasumi ...  
シルエット
シルエット
EOS 30D
O_JISAN カワセミを撮りに行ったらいきなり目の前に魚を咥えた カワセミが枝にとまっていて、焦って撮ったらこんな感 じになってしまいました。   へい柔道 リッパです(__;)。 カワセミって、カワセミいたらいいんだけどなぁあと思うと、 い る ん...   rrb 充分...  
O_JISAN この写真は他の掲示板にも投稿したものですが、意外に綺麗に撮れたので載せてみました。   rrb スゴイ! おまけにキャッチアイ! 「スゴイ」という言葉以外見つかりませんm(..)m   ひでぶ 凄すぎです! 飛び立ちの瞬間なのでしょうか?「意外に綺麗」のレベル、はるかに超えてます。  
カワセミ2
カワセミ2
EOS 30D
花散らし
花散らし
EOS Kiss Digital X
ひでぶ と言うお題にしたのですが、本当は花びらが川を流れる様の撮影でした。しかし風が強く手前の葉桜が大きく動いてしまいましたので、結果的に風を表現できました。自分では好きなカットになったのですが結果オーライはありでしょうか?(在庫から)   ブリア 過程より写ったものが真実なのでそういう意味でいいと思います。 もちろん、「花びらが川を流れる様の撮影」は別に抑えてるってことですよね。 ブレ表現なかなかおくが深いと...   鼻水太朗 ...  
Kaz 向こう側に、口にくわえてる葉っぱよりも 美味そうなものがあるんだな。   rrb KENTさん、ありがとうございますm(..)m オ、レッで振り向いて欲しかったのですが、 ダメでした(>.<) ブンブンさん、ありがとうございますm(..)m タイトルで悩んだのですが、 へい柔道さんのアドバイスもあったので…v(^^)v   ブリア rrbさん、 600mm使ってたのですね。 重そ〜。   首筋の凛としたところがまさに、オ、レッと言うタイミング^^! 後ろ姿もかわいらしいです♪  
オ、レッ!
オ、レッ!
EOS-1D Mark II N
白にいどむ
白にいどむ
EOS Kiss Digital X
ひでぶ 在庫ですが、珍しく白にチャレンジしてみました。この花はナポレオンという西洋の桜だそうです。 不思議なのですがホコリまみれの花はあまり見ませんよね。   Sakura とても爽やかな白ですね。きもちいいです。(^^   今度は白ですね^^ 白のバックの中に浮きたたせて、可憐な雰囲気です^^ 曇りでも、それをうまく表現にとりいれていらっしゃるところ、 見習わせて頂きますm_ _m   Sakura Fさんまで、なんでこんな時間に起きてるの??(^^   ひでぶ Sakuraさん、Fさん、リアルタイムに...  
ブリア クロで追い込んでみました。   Kasumi また私に脳内麻薬打ったわね。 も〜癖になっちゃうよ〜〜   ブリア Kasumiさん、 細木調〜?ですか、、、^^   Kasumi ノ〜〜ウ (このブタ野郎)の にしおかゆみこだよ!! でも私の珠玉の裏ワザいつの間に.... たしかにあなたは、わたしの見込んだとおりのテクニシャンだわ   rrb これはスゴイ! どんな技使ったらこんないいの撮れるのかなぁ…f(^^; ホントにスゴイよm(..)m   ブンブン おはようございます。 朝から素敵な作品を拝...  
サクラソウ
サクラソウ
EOS Kiss Digital X
山桜
山桜
EOS 5D
こめやのかみや 愛知県豊田市松平展望台から 家の近くのお手軽撮影ポイントです  
ひでぶ 中国産の木で小さいきれい花を咲かせてました。 全景は撮りませんでしたのであとは御想像に…。   Sakura ハナスホウ、聞き慣れないお名前のお花ですが、とても上品な描写でとらえられていますね、、沢山のお写真が埋もれてしまってましたので、再度あげておきます。   ひでぶ Sakuraさん、ありがとうございます。 寝る間もないような毎日でこの板も目を通すのがやっとでした。 きれいなピンク色に惹かれ...  
ハナスホウ
ハナスホウ
EOS Kiss Digital X
小さな花
小さな花
EOS Kiss Digital X
O_JISAN クレソンらしき花が池の入り口に密集して咲いていました。 よく見ないと何だか分からないかも知れません。  
ひでぶ お題ピッタリ!表情がまんまです。   Sakura rrbさん ありがとうございました。    ブリア いや、タイトルとマッチしているかと思われ・・・ 演出かな、、それとも偶然?   rrb もっとマシなタイトルを考えないとダメですね(>.<)   鼻水太朗 いやいや rrbさんらしくて いいのだ。 ボクなら 「うぅ〜〜〜」てしてまうな  あっ! 牛か・・・?。   papuru こんばんは「何かっ?」の、タイトルあってると思いますょ〜♪ 牛さんが「何かつ?」振り向いているところがです。^^  
何かっ?
何かっ?
EOS 20D
食材として
食材として
EOS Kiss Digital X
Kasumi ちょっとプリンみたいだな〜〜   プリンって確か醤油かけるとウニ味になるんじゃなかったっけ〜   KENT ブリアさん、こんばんは。 これ!良いな〜うん♪ 食材でしたか?きゃ〜♪   ブリア ブンブンさん、 いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。 Kazさん、 有難うございます。 たまたま気に入った...   ブリア 食べれるって子供のころ...  
Kaz 日本なら、カラスが鳴くから帰〜ろ♪ って、題をつけるところです。(^^)   Sakura 同じような光景でも、日本とは全く違いますね。うまく言えませんが、クッキーのにおいがしてきそうな(^^   Kaz Sakuraさん、 ううむ、クッキーのにおいですか。 今度、近くに来たら、クンクンしてみます。(^^)  
Follow me!
Follow me!
EOS DIGITAL REBEL XTi
ブリア 申し訳ありません。 ブライトって・・・失礼しました。   鼻水太朗 いっしょになって力を入れてもらえれば。 だめかな・・・。   rrb イヤイヤ、思わず力を入れてしまいました(^^) タイトルと画が絶妙でございますm(..)m   Sakura 鼻水太朗さん 無理言ってごめんさない。 ありがとうございました。   ブライト データを見るとぶらしてみたかったみたいですねぇ。 微妙なブレでも、いい表現だと思います。   ひでぶ 重い飾りを掛け声とともに持ち上げるシーン、力感あっていいです。...  
ブンブン 初めまして。 水が綺麗なせいで、rrbさんが仰った様にくっきりとシメントリーになっていて素敵な作品ですね♪ 水面に口ばしを差し込んだ瞬間を逃さなかったO_JISANさんがスゴイと思いました^^   rrb O_JISANさん、こんばんはm(..)m 初めまして、ですよね。 よろしくお願いしますm(..)m 上下のシンメトリがステキです。 差し足、抜き足…で近づいていっ...   鼻水太朗 おお!すごい おもしろい瞬間ですね。ありがとう。   O_JISAN アオサギがザリガニらしき物を捕食しているところです。  
春うららか
春うららか
EOS Kiss Digital X
ひでぶ ハナスイホウという木の若葉を、この木の花を背景に撮りました。 ブンブンさ〜ん!コメント待ってますよ。 rrbさんに賛成!せっかくこの板で良き友人関係ができたのですから これからも緩やかに続けましょうよ。   鼻水太朗 ボクではだめなのね、これだけ背景がボケるのか。ボクは行動がボケてるの。   ひでぶ 鼻水太朗さん、勘違いしないでね。 特殊事情を考慮してですから…、鼻水太朗さ...  
O_JISAN 米軍の偵察機だと思われますが珍しく二機並んで飛んでいました。  
偵察機
偵察機
EOS 30D
アオサギ
アオサギ
EOS 30D
O_JISAN アオサギ君ちょっと恐い顔をしています。   鼻水太朗 O_JISANさん こんばんわ。 完全に見られていますね、アオサギはあまり好きではないな ゴイサギよりはいいかな。 水面にきれいに写ってるような そんなのはありますか?。   Sakura 目元口元まで、とてもシャープに映し出されていますね。   ブリア 写実的な感じです。 きれいに写ってますねぇ。  
O_JISAN 木の枝で顔を隠しても水面に顔が写っています。全身が綺麗に水面に写っているものは後で載せます。   鼻水太朗 タイトルいいですね 写真をみてアオサギちゃん 見えてるよ ですね。 全身 よろしく!。  
目立ちた〜い
目立ちた〜い
EOS Kiss Digital X
鼻水太朗 とてもやわらかできれいですね。 十分目立ってますよ ひでぶさんも作品も。   ひでぶ モミジの若葉の裏に小さな花が咲いてました。 バルブ撮影でこの花を強調してみました。   papuru こんばんは〜綺麗なモミジですね。 葉の形の流れがキーラリとした素敵な写真ですね。   ひでぶ papuruさん、鼻水太朗さん、ありがとうございます。 テストケースで撮った写真にコメントしていただき恐縮です。   鼻水太朗 なななんと  >テストケースで撮った写真 ですと、参りました。...  
鼻水太朗 桜もボクのところではもうおわり、最後に咲かせて見ました。 岐阜県美濃市 美濃まつりにて。   papuru 盛り上がっていますねっ! こちらは下に向けて元気そのものです。   鼻水太朗 papuruさん こんち。 いつもありがとうございます。 みこしのまわりは人が多かった、まだまだ 足踏まれるといけないので遠くからの撮影でした。  
花みこし
花みこし
PowerShot G7
O_JISAN かなり散って葉桜になりかけていますが、幹の近くではまだ綺麗に咲いていました。   S9000  こんばんは。  こういう、シンプルですっきりしたかんじのが 撮影したかったです。また来年、狙います。  私自身、センスがあるとは思えないと前置きして...   鼻水太朗 ボクもこういう作品好きです、ですが S900...  
papuru お久し振りです。 一瞬みたときは花かなと思いましたが、パッと元気そのものですね。   鼻水太朗 背景を考えたかった はは。  
満開だ
満開だ
PowerShot G7
手力雄神社
手力雄神社
PowerShot G7
鼻水太朗 あと2時間後には 火祭り。  
ひでぶ 獲物が見えないほど花びらが落ちているのですが…。   ブンブン これは鷺も大変な状況ですね^^  
獲物はどこ?
獲物はどこ?
EOS Kiss Digital X
まだまだこれから
まだまだこれから
EOS-1D Mark II N
ふぢた 桜が散り始め撮影もピークを過ぎた方が多いと思いますが、私のところは今週がちょうど満開。 正確には私が住んでいるところは満開はまだこれから。 GWのイベントで今年は何枚取るかな(^^; 魚眼で思いっきり寄ってみました。  
ブリア つぼみが食べられるそうです? 聞いた話ですが、、   ひでぶ 匍匐姿勢で撮られたのでしょうか、可憐な花をきれいに表現されてますね。 先人たちは偉いですね、何でも食べてみるのですから。   KENT ニリンソウ!お聞きしたことはあります(^^) 食材?う〜ん解かりません。 100mmですね?マクロレンズでしょうか(^_^) 自然に咲いているニリンソウ!いいですね♪   ブンブン 透明感があって清々しい絵ですね^^ 食べるのが勿体無いくらいカワイイですね^^  
食材?(ニリンソウ)
食材?(ニリンソウ)
EOS Kiss Digital X
さくら色
さくら色
EOS Kiss Digital X
ひでぶ 皆さんコメントありがとうございます。 少しアンダーと思いましたが、やはり明るくするとピンクが薄くなりますのでこれ位を選択しました。   KENT ひでぶさん、こんばんは〜! いい作品ですね♪ 桜は、自分もいっぱい撮影しましたが、この桜には遠く及ばずです(^^ゞ ピンクの桜!ピンもばっちりで、うん!いいな〜(^^♪   ひでぶ haruさん、コメントありがとうございます。 遠くからみても鮮やかなピンク色で人目はばからずカメラ...  
こめやのかみや 愛知県新城市にて   rrb これはスゴイ! 向って右側は3回も巻きついている! 自然現象でこのようになるのですかねぇ F(--; とても不思議な光景に、びっくりです。   すごい・・・@@ つぼみが開いたら、階段を上り下りするたびに 花の香りにつつまれて、気持ちよさそう^^ だから、このままにしているのでしょうか・・・^^?   ブンブン Fさんの後を追っかけてコメントしている様ですが、ストーカーではありません(^^; 只者...  
S9000  円形ボケ、そして明るい緑の混じった背景が 素敵ですね。   ブリア たろっぺって呼んでます。 自分の地域では。   ひでぶ この先っぽが食べられるのですよね?妻の実家へ行った時、これがたらの木よと教えてもらったのは2〜3mmもありました。 クリヤーできれいですね。点光源も自然で春を感じます。   食材シリーズですね^^ たろっぺとよぼれているのですか^^、愛着を感じますね^^ 背景の細やかな○ボケのひかりが 春の芽吹きを演出していま...   ブンブン 食材...  
商品